dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スーツ屋さんで就活用の靴買って、履いたら、足の後ろが痛いです!どうしたら良いと思います?

質問者からの補足コメント

  • 絆創膏貼ったら痛くなくなると聞いたんですがマジですか?

      補足日時:2022/08/25 12:18

A 回答 (9件)

もし踵がスカスカで擦れてしまうのなら、クリアファイルのような薄くてツルツルしたものをカットして靴の内側に両面テープで貼り付ければ良いです。

    • good
    • 0

>足の後ろが痛いです


そういうあいまいな言い方はよくないですよ。
「かかとの上がクツの縁とこすれて痛いです」って言わないとね
絆創膏でもいいし なかったらガムテープでもいいので貼っておきなさい。
    • good
    • 0

革靴はスニーカーと違って硬いですからね。


踵に貼るクッションみたいなのも市販されていますから試してみるといいですよ。
基本的には慣れです。
    • good
    • 0

靴との相性によりますが僕は絆創膏でもダメでしたね

    • good
    • 0

傷みがあるとこにバンドエードを先に張っておく。


厚ければテープだけで十分なので 内側のガーゼ部分を外しましょう。
    • good
    • 0

捨てるor売る

    • good
    • 0

あ、後ろか!



厚めの靴下…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

絆創膏貼ったら痛くなくなると聞いたんですがマジですか?

お礼日時:2022/08/25 12:18

クッション性のあるインソール入れるくらいしかないよね…

    • good
    • 0

そうなんです。

痛いです

なので皮ではなく偽物のビニールの靴がオススメです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

絆創膏貼ったら痛くなくなると聞いたんですがマジですか?

お礼日時:2022/08/25 12:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!