dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何か大きなミスをしたものの注意だけで終わったとします。

それなのに退職する人はいると思いますか。

A 回答 (5件)

いると思います。

その様な人って、
普段からその仕事するのがイヤイヤになって我慢してて、注意されたのがスイッチになり、もう辞める…と決断したのだと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/09/02 14:52

このご時世、会社辞める人いないでしょう。


失業者、復活出来ないです。
余程、貯金あるか、実家暮らしできるか、ないと、怖くて辞めれないです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/09/02 14:52

>>即日退職ってありますよね。



⇒自分だけでなく、自分の周りにも居ましたよ。
同日入社した相手が、翌日には消えていたとか...(笑)

正社員ではさすがにないでしょうけど、パートの世界には当たり前のように存在してますね。(^。^)y-.。o○
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/09/02 14:52

俺がそうでした。


老後に始めたパートで、何度か「即日退職」したことがあるよ。
若者らの言葉では「バックレ」と言うのでしょうか?
注意の言葉遣いに "プッツン" して、即日退職した。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

即日退職ってありますよね。

お礼日時:2022/09/02 14:15

辞める理由を探していたにすぎません


どこにもいます
中途入社の人は特にすぐやめます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/09/02 14:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!