アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

学校の中国語の授業免除のために、6月までにある中国語検定か実用中国語技能検定試験の4級を取ろうと思っているのですが、中国語はまだ初めてまもなく、語彙も文法も発音もほぼゼロに近い状態です。そして、どちらの試験もどのように違うのかもさっぱりわかりませ。そこで、中検を受けた方やそれらに詳しい方に質問です。

1、中国語検定と実用中国語技能検定試験の4級に関して言えば、大きく分けてどのように違うのでしょうか?また、難易度もどのように違うのでしょうか?

2、6月までにある試験の場所や日程が分かればお願いします。

3、あと1ヶ月後にあるとして、ゼロからの状態でもとりあえず、試験に合格することは可能なのでしょうか?

4、また、その対策やお勧めの参考書を簡単な範囲でお願いします。

5、他にも役立つサイトなどのご紹介がありましたら、お願いします。


中国語に関しては全くの素人なので、中国語に詳しい方どうかよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

1、「実用中国語技能検定試験」は受けたことがないので分かりませんが「中国語検定」の難易度は大学入学後第二外国語で専攻+家庭教師もつけてしっかり勉強して11月の試験で受かりました。

正味7ヶ月程度です。難易度はその程度です。難しいと思うか簡単と思うかは貴方しだいです。

2、中国語検定は公式HPがあります。ご自身で調べてください。

3、貴方が一睡もせず中国語だけを勉強して、リスニング力が一度聞いただけで発音を聞き分けられる奇跡の耳をお持ちだと受かるかもしれませんが、私では一ヶ月では無理です。

4、中国語検定ならば過去問題集が良いと思います。英検と同じで、過去問は勉強すればするほどパターンがつかめてきます。

単位を取るためだけにはお勧めしません。中国語は簡単と言われていますが、そんな一ヶ月で取れるほど易しくはありません。中国語検定は英検マイナス1といわれています。中国語検定4級=英検3級レベル、中国語検定3級=英検準2級以上2級以下という風にです。昔を思い起こしてください。中学一年の6月に英検3級を取れましたか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!