プロが教えるわが家の防犯対策術!

①Saya fluently speaks English as if she had lived in America

②Saya speaks English fluently as if she had lived in America

Fluently の場所の話なんですが、①は❌で正解は②と言われました!!

なぜ①はダメなのでしょうか?仕組みを知りたくて、、

質問者からの補足コメント

  • 日本語訳は、「サヤはまるでアメリカで暮らしたことがあるかのように、英語を流暢に話す」です。

      補足日時:2022/09/05 18:53

A 回答 (3件)

①のような形がないわけではないのですが、


意味が変わってきます。

通常は②の位置に置きます。
動詞を飾る副詞は動詞の後に置く
というルールがあります。
とはいっても、
動詞の後に目的語がある場合は
分割できないので、
副詞は目的語の後に置きます。

これが②が正しいということの
説明であり、通常のルールということになります。
つまり自然な形の英文、ということです。

①がなぜダメかというと、
①にすると、fluentlyを強調することに
なってしまうからです。
ご質問の文では
fluentlyを強調しなければならない理由が
見当たりません。
https://www.storyshare.jp/adverb/
    • good
    • 0

いや、①だって普通に通じて誤解の余地はなさそうだけど...


②のほうが as if... が fluently に直結してて修飾関係が判りやすい
ということはあるかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2022/09/06 14:35

動詞の状態を修飾する副詞は、動詞の後に置きます。


「fluently」は「speaks」を修飾しているので、後ろに置きます。

He walks slowly.(彼はゆっくり歩く)
She sang the song beautifully.(彼女はその歌を美しく歌った)


https://naminorism.com/position_of_adverb/


ただし「頻度」や「程度」を表す副詞は、動詞の前に来ます。
質問者さんは、このパターンのイメージがあるのでしょうね。

I nearly forgot to say.(言うのを危うく忘れそうだった。)
I usually have dinner around this time.(いつもこのくらいの時間に夕食を取る。)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!