dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アルバイトの源泉税
アルバイトで働いてもらっています。
日に5.000円で週3〜4日です。
毎月の源泉税を引くのを忘れてしまってます。
年末調整は会社でしています。
この場合どうすればよいのでしょうか?
よろしくお願いします

A 回答 (1件)

源泉徴収して納税して下さい。


それ以前に、給与支払い事業所として税務署への届け出も必要です。
年末調整するなら、源泉が多少アレでも、そこで調整されるわけで問題ないと思いますけど。
週払いなら月額表を使うと思います。扶養控除等申告書が提出されているなら88千円未満はゼロですから、そもそも徴収する必要はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2022/09/17 05:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!