プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自営業で41歳、実家暮らし、年金は国民年金のみ(75歳繰り上げにする予定)です。
小規模企業共済や株など換金可能なものを含む預金は5000万円くらいです。他の資産はありません。
実家ぐらしのため正直生活費がどの程度将来掛かるのかわからない感じです。
ただ、将来を考えて、国民年金基金に入るべきか悩んでいます。また、これに入れば年金にもしっかりと税金がかかるでしょうし実際の利用できる金額も減りデメリットもあるかもと思っています。
家のみ相続予定です。ただ、古く田舎のため無駄に大きくランニングコストがかかる。移動のために軽自動車なども必要と不便。また、洪水が来る場所と立地が悪い為、将来は手放して賃貸。賃貸よりも維持費の方が安ければそのまま利用予定です。

質問者からの補足コメント

  • 独身・子ども無しです。

      補足日時:2022/09/25 16:42

A 回答 (5件)

国民年金の繰り下げだけでは、支給が倍近く増えても、満足なところまでは行きにくいと思います。

もしお子さんがいたりする場合は、相続税減税になる不動産投資などで、働かなくてもお金が入る仕組みを作っておくのもよいと思います。
5,000万円あれば、比較的リスクの少ない、投資信託などで、分散投資をし、消費を控えめにすれば何の問題もなさそうです。
もし、土地が広めのご自宅という状況なら、田舎暮らしに適した、自家農園で一部自給自足の野菜作り、更には駐車場の賃貸など可能なら、さらによいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

独身子どもなしになります。

田舎すぎて駐車場としての価値はありません。自家菜園はありですが鹿や猪、ハクビシン、たぬきなどが非常に多くその対策がとんでもなく大変(牢屋みたいにしないとダメ)で趣味としては良いですが田んぼ畑は多分相続しても二束三文で処分するか放置で山に戻ると思います。

運用といえば、FIREがきになるところですが、学生の頃にネット証券口座を開設して証券会社との付き合いは長いのですが、多くの人が投資すれば儲かると言っている昨今。既に世界的なバブルになってしまっているのではないか?そんな気がしています。
仮に、1929年の時やそれを超える大暴落が起きれば30年くらいは再起不能になりますし、投資については懐疑的に見ています。
ピケティも読みましたが過去そうだったと言っているだけで、将来儲かるとは一言たりとも言ってないのですよね。また、これだけ多くの人が参加してしまった現代の株価は将来の企業価値をとんでもない未来まで織り込み済みになっているかもしれず大丈夫なのだろうかと思ったりします。とは言え大きな流れがあるので少しだけ買っていますが本気で買う気にはなれない感じです。
例えば、15年の停滞期を我慢すればいいという主張がありますが、それが例えば3倍の45年の停滞になる可能性など誰も考えてないのが怖いのです。

お礼日時:2022/09/25 16:52

国民年金基金はサイトで見積もれますから、ググってみたら良いかと。



75歳まで年金を繰り下げるご予定とは、リッチですね。

日本年金機構のサイトで国民年金のシミュレーションもして。

家計簿をつけて、毎年いくらつかっているかも割り出して、

インフレや病気になったりして働けなくなった時のことも考慮して、ざっくり計算するのが良いです。

国民年金基金は掛け金が高めなので、見積もってみてきつければ、付加保険だけ払えば、少額ながらも2年で元が取れますね。

貯金が多いようなので、2年分前払いすることで掛け金も安くつきますし。(ご存知かもですが。)


年金と支出額は家族構成や住む場所や職業により様々なので、一般的に言えませんから、それぞれをきちんと見積もるのが一番と考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

リッチというよりも実家ぐらしなのでお金を使う機会が少なかったというのが大きいです。大きいところでは、車、家賃、食事など全て共有(実家へは使ってない間の車の提供程度で収めていない)できますしね。

家計簿ですが下手に家で話をすると私の支払いが必要になったりするリスクがあります。また、正直、一人暮らしではないのでその算出がかなり難しく、更に、年を取った時の支出というのが想像がつかない感じで居ます。

インフレですが国民年金を繰り下げしたいというのはまさにそれで個人が用意できる終身年金の中ではほぼこれしかインフレに対応できないと思っています。繰り下げをしなければとてもじゃないけど老後資金を賄えないと思うのです。一応、株なども少しだけしていますが値動きを見てるとインフレでむしろ下がったり予測不能な動きですしね・・・
また、仮に日銀が目指す年2%のインフレが起きれば私が老後になったときには国民年金基金はその価値を大きく失いそうですよね。
控除の関係で1年前納で付加も一応付けていますが流石に月200円だと焼け石に水という気がしています。

おっしゃるように正しく収支を考える必要がありますね。
ただ、老後にどれだけ使うか、インフレ、このあたりは算出が非常に難しい気がしています。
あと、お金があまり無い(現在の収入が年200万を切ってる)ので希望的観測ですが、仮にインフレしても技術の進展で100円ショップみたいなところでの取扱商品が今以上に増えれば、生活はむしろ楽になるのではないか?そんな気がしなくもないです。

お礼日時:2022/09/25 17:04

今、生活費がどの程度で、固定費がとの程度か?


計算されていないなら、足りるか足りないかは
分かりません。
いくら5000万あっても足りない人は足りないし、
足りている人は足りてます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
自営業だと厚生年金が0円なので5000万だと、どう考えても足りないかと思います。そこで、年金基金への加入を考えている感じになります。

お礼日時:2022/09/25 05:00

1億からですね。



    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
1億とか無理ですが仮に1億あったとしても、年金が基礎年金(生活保護未満しか貰えないですので)だけだと、そういったサービスは一生にわたっては払いきれないかと思いますよ。そのため、1億あり且つ厚生年金が高い一部の人が利用するサービスかと思います。
ただ、年金基金への加入でいくぶんか改善するのではないかと気になっています。

お礼日時:2022/09/25 05:04

1億なら


    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!