アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私はピアノの練習をしています♪(^-^)/

質問させて頂きます♪(^-^)/

皆さんは音のリズムを上手くとるためにどのような練習をされてますか?

聞かせてください。よろしくお願いします

A 回答 (6件)

弾こうとしている曲が何拍子で、そのくらいのテンポで弾くのか、基本をしっかり押さえることが大事です。

そして楽譜を正確に読み取って、音符の長さをごまかさないで弾くこと。特に左手のリズムが崩れないように、正確に弾くことを心掛けています。ここまでがベースですが、これだけだと機械的な演奏になるので、一定のテンポは崩さないようにしながら、タッチとリズムで表情を付けていきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2022/10/01 09:54

やっぱり一番無難なのはメトロノームではないでしょうか。



メトロノームで練習してこなかったから自分のリズム感が結構グダグダだな~と感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2022/10/01 09:54

自分で歌う。



そのときに「シラブル」を使ってリズムの特徴をつかむ。
「タンタカタンタン」とか「タータラタタッタ」とか「ブンチャカチャッチャ」とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2022/10/01 09:54

弾こうとするジャンルによってリズムの取り方が結構違います



まずどのようなジャンルについてでしょうか?

私はポピュラー系の曲が中心ですが基本は体全体で大まかなリズムを感じつつ手の形やアクション動作で細かなリズムの「間」をカウントしつつ弾く練習をします。複合的なリズムを刻まなければならない場合は足も使います

ここらはクラッシック曲ではまずしないでしょうし、そのような事をやると注意を受けたり批判されるかも知れません♪

基本その曲を「弾き込む事」が重要で曲の全体像と流れ等を事前に体得する為にはある程度時間を掛けて練習し先にその曲を完全に自分のモノとする必要があると思います・・・その状態に至る前だと余裕が無いので弾くので精一杯の状態ではないかと思います♬
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2022/10/01 09:54

子供の頃は、ハノン(メトロノーム付き)が練習の1/3でしたね。


鉛筆でコツコツ叩く怖い先生が隣にいたりしてw。

音楽が好きになったら、いろいろな演奏をたくさん聴くことです。
リズムやテンポの違いを意識して聞いていると、そのうちより納得のいくリズムというものが固まってきます。あとは、自分がそのように弾けるようになるまで練習することです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2022/10/01 09:53

譜面通りに弾きます。


なお、クラシックとジャズでは、リズムが違います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2022/10/01 09:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!