dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本は他国に比べて、治安の良さ、人の良さ、街の綺麗さ等様々な面で評価されていますよね?
それでも、なぜ日本人の自殺者が後を絶たないのですか?日本でさえ、生きるのを苦しく感じるということは外国に行ったら尚更苦しく感じるということなのでしょうか?

A 回答 (30件中21~30件)

真面目な国民性ゆえだと思いますよ。


鬱になりやすいのも基本的に真面目な人と言われてますよね。
「明日は明日の風が吹く」タイプの人は自殺はしません。
    • good
    • 2

強烈な同調圧力。


変わらない既得権政治。
世間体、見栄っ張り。
貧困国なのに、中流意識。
年金崩壊、医療崩壊。
世襲の政治家が甘い汁すって。
外交も軍事もアメリカの言いなり。
先進国で20年給与上がらずは日本だけ。
給与も時給も韓国以下に。
政権が韓国カルトの支援。
馬鹿な右派がこぞってヘイト。

こんな国終わってます。海外で暮らすと、ほんとに心が楽になりますよ。
    • good
    • 3

人間関係を構築するのが下手で他人への愚痴や文句が多いのに努力をしない人が多いからです。

    • good
    • 1

自殺の原因についてはさまざまな分析がされています。


「誰も確かなことは言えてない」というのが現時点では正しいんじゃないでしょうか。

自殺の動機は、経済問題、健康問題、家庭問題、職場問題、学校問題などいろいろで、年代や職業によってばらけます。
海外では、戦争も自殺の要因のひとつです。
自殺=いじめや過労死などを想像しますが、日本で最も多い自殺の動機は健康問題です。
では日本の医療福祉が他国と比較して極端に薄いかと言えば、そんなことはない。

自殺大国であるノルウェー(幸福度調査トップ常連国ですが、自殺者もトップクラス)は鬱病が多いことでも知られています。
日照時間が関係しているとか、周囲の幸福度が高いとそこから落ちてしまったときに敗北感に耐えられないとか(幸福は絶対評価ではなく相対評価という説)、色々言われています。
何も確かではないです。
鬱病と自殺の関係を調べていったら、納得できる答えが見つかるかもしれないです。

「日本はムラ社会で抑圧が大きい」とか「心が弱い若者が増えたのだ(これはデータ上でも間違い)」とか、素人の意見はだいたいこんなもんです。何の参考にもならないですよ。
    • good
    • 4

個々に見れば、いろいろあるでしょうが。

。。

日本は此処30年というもの年収が下落して横這いで、中産階級が壊滅したぐらいですから、生活が苦しいです。

それに比べ、諸外国の方が年収も上がっていますから、生活し易いのではないですか。

治安の良さ、人の良さ、街の綺麗さ等良いのは、素晴らしい事ですが、それだけでは、生活して行けませんよね。
    • good
    • 2

基本的に回帰線帯の地中海、東欧、中央アジア、極東アジアは自殺率が高いのです。

風土と風土が生んだ民族文化の死生観が起因するもの。
だから米や葡萄がとれない回帰線帯以北の先進国と比べても死生観が違うので、理解しあえないのです。
    • good
    • 1

日本は同調圧力が強く、「出る杭は打たれる」「寄らば大樹の陰」、違いを認めない少数派や個性が強い人には息苦しい社会です。


さらに現代は貧困、格差拡大で未来の見通しを持てない人が増えています。

生きづらい人が多いです。
    • good
    • 4

自殺と治安、人の良さ、街の綺麗さの間に関連性がないからでしょう


自殺の原因で何が多い 失恋、同情、生活苦、将来への不安、病気、憧れ
先進国になるほど自殺者が多くなる、それも若年で。
貧しい後進国で、自殺者なんて少ないですよ、今が精一杯だから、そんな悩みがない。
途上国に、10年ほど住んでましたが、たまにある自殺者は、裕福な方。
    • good
    • 1

島国であり、村社会だから

    • good
    • 3

世界の自殺率ランキング30





1位 グリーンランド 16位 ポーランド
2位 リトアニア 17位 セルビア
3位 韓国 18位 ベルギー
4位 ギニア 19位 ウルグアイ
5位 カザフスタン 20位 ブータン
6位 スロベニア 21位 フィンランド
7位 ハンガリー 22位 南アメリカ
8位 クロアチア 23位 オーストリア
9位 スリランカ 24位 台湾
10位 ラトビア 25位 エストニア
11位 ベラルーシ 26位 フランス
12位 ウクライナ 27位 スリナム
13位 日本 28位 ボスニア・ヘルツェゴビナ
14位 ロシア 29位 チェコ共和国
15位 モルドバ 30位 キュ

グリーンランドはなぜ自殺率がこんなにも高い?




グリーンランドは日本の面積の約6倍で世界最大の島。国民のほとんどが高収入かつ生活水準が世界トップクラスで、社会保障も充実しているはずなのに、人口の約20%が1回は自殺未遂をするという不幸な状況なの。以下のふたつの理由が主な理由よ。



① アルコール中毒
夏の間でも平均気温が0~10°で、冬は零下のグリーンランド。寒いだけで自殺というのはなかなか結びつかないけど、寒い地域(ロシアも)に住む人は体を温めるためにお酒をかなり飲むためアルコール中毒になりやすいの。アルコールの乱用はグリーンランドの大きな社会問題になっていて、家庭内暴力、性的虐待、失業にもつながって、最後に自殺を選んでしまうそう…。



② 日光不足による鬱、不眠症
北極圏にあるグリーンランドは太陽が一度も上がらない日が1年に100日以上あるの。日光に当たらないと幸福ホルモンであるセロトニンが産生されず不眠症を招き、日中も鬱の気分で苦しんでしまうとか。寒い気候が全ての元凶なのね。



東ヨーロッパの自殺率が高いのはなぜ?




東ヨーロッパで自殺率が高い原因は経済格差とアルコールを飲む習慣に端を発しているわ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!