dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初対面の女性で、まず友達になろうとしているくらいの人と初めて食事に行った歳の会計のとき、女性はどういう行動をとれば1番好感がもてですか?

1 半分出して欲しい
2 自分が全額出したいけど、一応お金を出すふりくらいはしてほしい。

3 出す振りも無いほうがよい。全額だす

仕事の上司にしろ(男女の感情は無い)、いつも悩みます。
上司が全額出すの当然と分かっているのに、出すふりをするのが白々しくて、いつも嫌です笑

今回は上司ではないけど、暗黙の了解で相手が全額出すだろうという関係です。

質問者からの補足コメント

  • 歳→際

      補足日時:2022/10/10 10:32
  • その場合、相手の人にお札を渡せばいいのか、カウンターに置けばいいのか。

    本当に払うつもりならカウンターに千円とか置くと思います
    なんだか白々しくて。
    要らないといわれて、お財布にしまうのも、自分としては悲しいです


    最初から笑顔で気持ちよく、ご馳走さまですといいたいです

      補足日時:2022/10/10 10:39
  • 相手は年収の多い経営者の方で、全額出すのは間違いない、女性には出させないとわかっているかたではあります

      補足日時:2022/10/10 10:58

A 回答 (15件中1~10件)

割り勘が煩わしいので、基本的には誘った方が出す。



そうやって自分ルールを決めておくと、女性に奢られるのは罪悪感があるから自分から誘うと言った感じです。

女性が出してくれるのはあくまで誕生日とかお返しとかそう言う時。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

同感です。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/10/15 19:54

最近なぜ割り勘の風潮が当たり前になってるんでしょうかね。


情けない話です。たかが食事代くらい、気持ちよく奢ればいいじゃないかなぁ。
女性は、わざわざ自分のために時間を割いてくれてるって感覚がないんだろうな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ほんとその通りです。これを見てる若者は、割り勘にしたら次は無いと思った方がいいです。人気のある女子ほど来ないでしょう。

非正規とかで昔のように男性が稼げない世の中になったのと、はたらく女性が増えたからだと思いますが、そういう問題ではありませんよね。
男性は多くの人が自分より背の低い女性を好み、自分より収入の低い女性を好む、女性はその逆にというふうに、いつまでたっても男女の本能は変わらないと思います

ありがとうございました。

お礼日時:2022/10/15 22:46

女性は出す振りでいいですよ。


自分の分出すねーとか。
ここで奢れない男性は辞めた方がいいです。
古い考えかもしれないけど、自分の為に時間を割いてくれたんだから、普通は奢ります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ほんと同感です。
わたしから誘うことは人生で1度もないので、相手が男性なら相手が出すのは当たり前だと思います。

ところが出すふりがとんでもなくストレスで、、

ありがとうございました。

お礼日時:2022/10/15 19:59

いつも、私が、全額払っています。

で、相手の人は、気を使って、次の場所のお茶代など、払ってますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

え?ちょっとよくわかりませんでした。
次の場所のお茶代をだしてもらうということは、全額払ってることにならないですよね?

ありがとうございました。

お礼日時:2022/10/15 19:56

相手から誘われて、割り勘になるなら誘いを断る選択も欲しいですよね。

上司は職場の関係だし、今更割り勘にはなりにくいですよね。2か3だと思います。一応形だけでも好印象がないと存する時ありそうです。女性の方でも意識的に財布を出すふりするときはあると思います。ただ関係が続いている場合はやはり白々しくなりますよね。3は男性側がリードしてるかしてる気にさせるという意味ではいいかもしれませんが、男性側も勝手なもので冷めると急に支払いを渋ったりするのでマナー程度の仕草や言動は必要かなと思います。わたしも上司とペアの外回りでよく奢られてましたが、軽く礼は言ってました。サラッといつもご馳走様ですとか白々しくなくサラッと言える表現があるといいですよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。男性がさそったなら、全額だすのは当たり前だと思います

今回は上司ではありません。
質問文の通りです

ありがとうございました。

お礼日時:2022/10/15 20:02

お礼ありがとうございます。



お支払をお任せします!と言うのではなく、男が支払いをどうするか委ねるってことですよ。

それなりに言えるような立場や関係ならお支払はどうしましょうか?などと言っても別にいいと思いますよね。

本能とか言ってしまったら男の性衝動や行動も肯定しないといけなくなりますよ。
別に女性でも能動的な方がいても良いと思うし、家事や育児が得意なら男の専業主夫がいても良いのと同じで、時と場合では女性が奢ったり会計しても良いのではないですか。

一般的には2か3が多いとは思います。

質問様はおそらく男が黙って出すもので、女性はお礼程度で奢られるのが普通の常識だと言うような回答を望んでいそうですが笑
    • good
    • 1
この回答へのお礼

言いにくいなあ、、
男性が気を利かせて先に言ってくれたらいいのですが

男性の性衝動や行動、肯定しますよ

女性は子供産みたいという本能があることがほとんどだし、子供産むことや授乳が代われない以上、平等には働けないと思います

そうですね、誘ってきたのは相手だし、向こうが希望してきたことで、割り勘なら外食したくないので。

女友達とかは別ですが。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2022/10/10 14:41

#8です。

  「この回答へのお礼」を読みました。

「>出すから外で待ってて。」等、野暮な事は言いたくないですね。

食事を共にするような関係なら、相手の気心も分かっているでしょうから、奢ってくれるのか、割り勘なのかは、察知してください。

見分け方は、食後、請求書を持ってレジに向かったら、奢ってくれると思って間違いないでしょう。
割り勘にしたい男性なら、請求書を持つ前に、そう言うのではないですか。

唯、取引先の関係者なら、性別や地位に関わらず、割り勘にして貰わなければ行けませんけれど。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

質問文をもう一度読んで欲しいですが、初対面です。だから分からないので聞いています

全く野暮と思いません

ふつう男性は100%請求書をもってレジに向かうので見分けつきません

ありがとうございました

お礼日時:2022/10/10 12:22

2でしょうね。


マナーとして一応は「私も出しますよ」ポーズはして欲しい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり男性はそのようですね、、
本当はレジに行く前に、男性の方から指示して欲しいんですけどね。
それがベストだとおもいます

出すから外で待ってて、とか言われない限り、半分出すのを要求してるのかなと思ってしまいます。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2022/10/10 11:50

3です。



相手が、上司や明らかに収入が、自分より多いと予想できるなら、はっきりと「ご馳走になって良いですか。」と聞いた方が良いと思います。
その上で、「良いですよ。」と言われたら、「御馳走さま。」とお礼を言えば良いでしょう。

出す振りなんて、仰る様に、役者じゃあるまいし、虚しいし、寂しいですよね。

唯、収入が同じぐらいと判断したら、「割り勘でどうですか。」と聞けばよいですね。

何事も拘らずに、率直に相手に聞けば良いでしょう。
その方が、スッキリすると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご馳走になってよいですか?と聞くの、もこすごい勇気がいります笑!

本当はレジに向かう時、出すから外で待っててと男性には言って欲しい。
自分ならそうするし、過去にそういう人がいて、すてき!とめちゃ胸きゅんしました。

それが誰も悩まないですむハッピーなやりかただとおもいます

割り勘どうかと聞いて、相手が受け入れたら、そんな男とは二度と会いません笑

でも参考になりました
どうもありがとうございました。

お礼日時:2022/10/10 11:47

自分はこの中の選択肢だと2です。



奢りたくて奢るので別に出す素振りなど必要ないですが、やはりマナー、礼儀としては、奢られると分かっていても出すふりをするのは白々しいでしょうけど、そこは割り切ってするのが印象は良いのではないですか。

持論ですが、女性の場合には支払いはお任せします!と男に任せて、もしここは少しだけお願い出来ますか?と言われた時には嫌な顔をせずにそっと出してあげられる女性って素敵だなぁとは男からすれば思いますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「女性の場合には支払いはお任せします!と男に任せて」
の部分がわかりませんでした。
相手の男性に「支払いはお任せします」と言うということですか?

お礼日時:2022/10/10 11:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!