dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本は幸福度は高いのに寛容さが低いのはなぜでしょうか?

A 回答 (3件)

日本は幸福度は高いには、???ですが。


確かに、年齢を問わず、すぐ、ブチ切れる人が増えてますね。
国民全体がイライラしているのが、要因の一つに思えます。

コストダウンだ!売り上げのノルマだ!経費の削減だ!などと
勤め人は絞られるだけで、見返りがないのです。
企業は空前の利益を上げているのに、内部留保するだけで、労働者の
賃金が上がらないので、イライラする。
アベノミクスで給与を挙げると公約した、安倍晋三は、公約は果たせず、
何の業績を挙げて無いのに、無駄に長く総理大臣を務めたとかで、
過半数が反対の国民の意思を無視して国葬を、強行しました、イライラ
します。
親の給与が増えないので、若者が大学進学には、親の援助を期待出来
ないので、学費をアルバイトで稼ごうとすると、低賃金なので、労働時間
が長く成り、勉強の時間が少なく成り、これもイライラです。

オリンピックは電通が食い物にしてます、爆弾テロで電通のビルを
爆破したく、なりますね。

ここで、吠えても、何の足しには、ならないのは解っているのですが。

せめて、何を言われても、蛙に小便の顔を観なくて済むように、
岸田首相を引きずり降ろしたいですね。
    • good
    • 1

そうでしたか。


日本は満足度が低いのに寛容さが高いと思ってました。
    • good
    • 0

妬み、僻み、他人の足を引っ張りたがる民族なのよ、そもそも日本人は。


みんな平等の同質でないと腹立つのよ、
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!