プロが教えるわが家の防犯対策術!

年末調整って会社に任せるのと自分で確定申告するのってどっちがいいんでしょうか?

A 回答 (7件)

会社がしてくれるのが年末調整。


自分でするのが確定申告。
どちらが良い?失礼ながら「この質問が間違い」
会社は、一定条件の元「年末に在籍してる者を年末調整する義務がある」から。
従業員が「年末調整しないでくれ~~~」としても「知らんがな」です。
    • good
    • 6

年末調整は、要件が定まっており、その要件を満たす場合には雇用主である会社は年末調整を行わないといけないこととなっています。



ただ、年末調整は給与に対するものだけですし、各種所得控除のうち年末調整で扱えない控除もあったりします。そのほか税額控除等も確定申告でないと受けられなかったりします。

確定申告が必要とされない人の年末調整結果は、確定申告を行う場合と結果は変わりません。
ただ、あくまでも税額が変わらないだけであり、確定申告をしていないと税務署からの所得証明や納税証明は得られません。ただし、住所地役所へ勤務先会社が給与支払い報告事務を行っていれば、住民税としての所得証明や納税証明は得られることとなります。確定申告をしている人は当然住所地役所での取り扱いは受けられます。

小さい会社などの場合には、年末調整までは処理してくれたとしても、住民税のための給与支払い報告事務をしてくれないこともあります。その場合には税務署への所得税の確定申告は不要ですが、住所地役所への住民税の申告が必要とされることがあります。
私は税理士事務所勤務(資格者ではなく補助者としての事務員)の際に、給与支払い報告をしてもらえず、給与天引きも当z根の子なってもらえませんでした。そのため、仕事の合間で自分の住民税の申告を作成し、顧問先の税務申告などを提出するついでに自分の申告を済ませたことがあります。
税理士人す世でもルール違反するのですから、小さい一般の会社では当然そういったことも多くあるかと思います。
ご注意ください。
    • good
    • 0

年末調整は、会社の義務なので


やらないわけにはいきません。

最近、私は氏名住所等を書いた
申告書を出すだけで済ませ、
確定申告で控除申告をはじめとした
様々な申告を全てまとめて申告しています。

年明けで妻の所得などが確定後の方が
確実な申告ができますし、
マイナンバーカードがあれば、
e-Taxで申告書の送信で済み、
源泉徴収票、控除証明書、
寄附金受納証明書、
株式等の年間取引報告書など
全て手持ちにしていられるし、
まとめて還付が得られるからです。

そうすると、ふるさと納税を
はじめとした税金の計算も
しやすいのです。

他の所得や控除申告がないなら、
年末調整だけで済ませた方が
楽でしょうけどね。
    • good
    • 1

「年末調整って」という質問前提が不動なら「会社に任せる」しかありません。


「自分で年末調整」というのは回答者(私)のように、年末調整担当者が自分の年末調整を行う場合などを除いて、基本的にはありません。

「所得税の清算・納付って年末調整と確定申告のどっちがいいんでしょう」という質問ならケースによりけりです。
「いい」という意味が「どんな方法ならお得か」ということなら、方法による最終的な違いはありません。 
 
ざっくりと、一応のルールに従うのが「いい」と言っていいでしょう

□年末調整だけがいい(年末調整だけでいい)
例:1か所の給与だけで他に所得がなく、医療費控除など確定申告の理由がないなど

□年末調整と確定申告の両方が必要
例:2か所から給与を受けている、他の種類の所得(不動産・事業・雑)がある、など

□確定申告だけ
例:中途退職者のため年末調整が受けられなかった、など

貴方はどんな事情なのですか。
    • good
    • 0

何をどう比べるかによりますが、


年末調整で完結するならそちらのほうが簡単です。
    • good
    • 0

確定申告≫年末調整です



年末調整は年末調整時に在席してないとできませんし

会社がやってくれる年末調整の中には、会社が出した給料に関するものだけしかできなくて

寄付金控除、雑損控除、医療費控除については、年末調整では控除できません。 これらの控除にあたっては、確定申告を行う必要があります
    • good
    • 0

その2つを比較する時点で、「この質問が大間違い」って分かります。

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!