プロが教えるわが家の防犯対策術!

管理者などに就いたことのある方お願いします。助けていただきたいのですが、
私はコールセンター内の、人数が10人程の部署でリーダー業務を任されたのですが、 まだ、受電以外の業務に慣れていないため不安だったのですが、、
イレギュラー対応などの際は一旦svに確認してから伝えるようにしているためか、
新しく入って来た自分よりコールセンター歴が長く年齢も一回り以上上の方に、分からない事をSVに聞きに行くと、大丈夫ですか?それってリーダーの役割なんじゃないですか?
何でわからないのにリーダーになったのですか?SVさんだって忙しいのに?しっかりして下さいよ、リーダーなんだから、と言われるようになり、正しいことを教えたとしても、え?と言った感じで言う事を聞いて頂けなくなってしまいました。
他にも、少し前に上げたチャットの誤字脱字などの訂正、改善案をお伝えしたところ、これじゃ何がダメなんですか?意味合い一緒ですよね?とつっかかれ、そんな前のやつ今頃言います?(前といっても2時間くらい、)そっち出直してくれればよくないですか?それもリーダーの仕事ですよね?と不思議な反応をされてしまい、
終いには自分で間違えたことがあれば、
そんなことは分かってますと言って指示を無視したにも関わらず、被害者意識を持つ始末、、(紛らわしい、言い方などを度々してしまったりなど、)
他のオペレーターも何人かは、その方がやばいヤツだと言っているので、私だけが騒いでるわけではないのです、、
ただ、最初に研修をした際は素直に聞いて頂けていたのですが、少し慣れて来てから調子にな乗り始めてしまいました。
このような場合どういった処置をすれば良いでしょうか?(寄り添って改善してもらえる大人な対応でも、黙らせてギャフンと言わせる方法でも、穏便でも、多少荒くても)何でもよいので助けて欲しいです。

とても長くなってしまいすいません、、
ご回答よろしくお願いします!
補足
また、この部署に移ってから1ヶ月程でリーダー昇格の打診をいただき、初めはもっと経験を積んでから、とお断りしたのですが、後日再度イレギュラーがあればSVや先輩リーダーに確認して覚えて行けば良いと言われ、できるような気がしてしまい引き受けてしまいました。 また、リーダーとしての力不足をSVには始めは誰でも通る道だから無視していいといわれましたが、流して無視してしまえばより関係が悪化し、職場の空気を壊さないか心配です。 初めはこの方とも仲良く話して仕事を進めていましたが、やがて人が変わっていきました。コールセンターの管理者さんに高圧的なかたが度々見かけられるのは、そういったことを避けるためなのでしょうか? どうしたら良いのでしょうか、毎日が憂鬱ですが、折角直雇用になれたこともあり、出来ればやめたくないのですが、相手に辞めてくれないかなとか、契約延長しないで欲しいとすら思ってしまい、自分も嫌です。 せめて改善策(少しマシになるようなものでもいです、) お願いします。

A 回答 (4件)

勤務年数が長いと、「従う」と言うことに過剰な反応を示す人もいますね。


あと、1つ1つ相手の反論を潰すしかないですね。
他には、自分だけで対応せずSVに状況報告をして監視に入ってもらう。
    • good
    • 0

SVに相談されては?


これこそイリギュラー案件です。あなたより、年上で経験も長いのに後から入ってきた時点で「他の場所で問題を起こしたやつ」なのです。相手の言い分も、やっかみでしかないものばかり。相手にはせずに、上司に相談するべきかと。
    • good
    • 0

こんばんぬ。

50の男性よ。リーダー経験はなくいきなりSVへ昇格しました。ただそこでのSVはオペレーターと関わらないので、参考にならんかも。
経験はOJT 担当があります。経験は10年以上です。

相手は女性ですか?男性ですかね?
結論から言えば、そういう人はあなた以外の人ともトラブル起こします。

 経験が幾らあっても、コールセンター毎に社風があるし、やり方だって違う。細かいルールだって理屈よりも、それがうちのセンターのルールなんですから。

 だいたい新人が食ってかかること自体、理不尽なことで、無い限り非常識です。

SVにも相談しきつく注意して貰っては?
それで相手が辞めるならラッキーだと思います。
    • good
    • 0

自分にとって何が大事か、ではなく、


会社にとって何が大事か、に視点をおいて
よく考えてください。
すべき事は、わかると思います。

出来ないなら、リーダーは辞退ですね。
会社を辞める必要はないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!