アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

工学部なら大学院で修士を取ってから大企業に就職するほうが優遇されるそうですがそうなんですか?

A 回答 (6件)

あくまで一般論として、私大上位及び国公立大であれば仰るとおりです。

それ以下になると院卒でも何の足しにもならない場合もあります。
あと、学部卒でも明らかに超逸材だと分かる人材については学部卒で採用して、企業負担で学位取得のため大学に派遣してくれる場合もあります(あくまで超逸材だけの話です)。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね。理系なら修士は常識のようですね。大企業なら博士もごろごろいるし、工学部では修士の方が専門性が高く立派な研究成果を出せると人事の人は思っているようです。私の同期の技術系は全員修士でした。

お礼日時:2022/11/14 10:27

優遇なんかされません。

大手も含め,企業からの求人票に修士を優先するとは書いてありません。学部4年生が3月から就活を始めて,もしその4年生が意欲もあるし企業調査もちゃんとしてて人間的に優れた人なら,5月末には内々定が決まります。旧帝大などの研究型大学の修士定員は学部定員よりも少ないですから,毎年,必ず学部定員の20%くらいの優秀な学生が就活をしています。ちゃんとした人ならすぐに内々定がもらえます。修士までいって挨拶もできない人なんかより,2年も無駄な時間を過ごさずに企業の教育ができて,いい技術者に育て上げることができますから,企業からしたら欲しい人材です。修士ごときを専門家だとか研究者だとか捉える企業はありませんよ。僕ら大学教員も,修士なんて専門家でもなんでもない。
    • good
    • 0

院卒(修士)まではいのですが、博士号まで取るところまで行くと就職に難儀します。

    • good
    • 2

大学院卒でなくても 就職できます。

--院卒 お断りの例ある
    • good
    • 0

院卒、博士号でなきゃ、


使いもんにならんがな。
    • good
    • 1

理系なら大卒くらいでは技術を利用できないと判断されるようです。


修士くらいはないと資格持ち扱いされないことが多いです。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!