アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分はフリーランスで仕事をしており、SNSも仕事のツールとして利用しています。
近年SNSで誰もが自由に発信できるが故、軽率な発言で人を傷つけたり、暇な人が
下らない他人の悪口を延々と垂れ流したりという人も増えて、実際に社会問題にもなっています。
もちろん、ほとんどが日々の何気ない投稿を楽しんでいる普通の人であることは承知です。

SNSですが、登録を全て有料(月利用1000円ほど)にすれば、無数のくだらない投稿や
軽率な中傷誹謗なども減るのでは、仕事で活用している人などはより活用しやすくなるのではと
思います。自分ならば、月1000円なら出したいと思いますし、それだけ仕事での売り上げを
より伸ばす努力をすればいいだけです。

一般人が交流しにくくなり、楽しみがなくなるという意見もあるでしょうが、かつては
ご近所づきあいでも、仕事仲間でも、目に見える範囲の人たちと友達になって人づきあいを
してきたわけですね。

皆様のご意見をお聞かせください。

A 回答 (4件)

法律で規制でもしない限り無料のコミュニティサイトを誰かが作ったら終いかと…で、大半がそちらに流れて運営が厳しくなるなど有料の意味がなくなるかと思います。



いま現存しているsnsが全てではありませんし、有料にしたところで、また1000円程度にしたところで変な輩はついて回りますし、法律であまり規制しすぎると共産国と同じ、隣国の大国と同じ事になるのではないかとは思います。
    • good
    • 0

緊急の情報発信も含めて、行政が住民サービスの一環でTwitterなどのSNSを利用していますので、完全有料化はできないと思います。

イーロン・マスクさんが進めているように、情報を発信する側のみ「Twitter Blue」による有料化で「青バッジ」を付けるような仕組みがベストではないかと思います。あくまでも、情報を受ける側の立場の人は無料でもかまわないでしょう。
    • good
    • 1

Twitterなんかの場合だと、そういう人をフォローするから見えちゃうだけなので、誹謗中傷がツイートリストに溢れているのは本人の問題なんですけどね



というか、意識高い系の業者だけ集まって、客の居ないSNSが出来上がるだけでは?
    • good
    • 1

あなたが理想する有料SNSで実現しているのは出会い系アプリだけです。


有料会員制にしても仕事相手が利用してなきゃ繋がらないのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!