dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お前なんかなんの取り柄もないんだから戦争にでもいって撃たれてくればいいだろ?と言われたのですがそもそもそれをするぐらいなら自死を選ぶと思いませんか?価値がない人間は戦争に行ったほうがいいのですか?

A 回答 (14件中1~10件)

戦争に行って撃たれたとしても、敵の弾丸を一発浪費させたぐらいの貢献しかしない。

後送するにしてもコストがかかる。

だから、その友人は何にもならない余分なコストがかかる提案を、何ら考えることなく口を付いて出しただけのもので、単に人を不快にさせるぐらいの取り柄しかない。

よって、そういうふざけた友人がふざけた話をしてきたら、「お前こそ人の時間と感情を無駄に浪費させるだけの存在だから、真っ先に便意兵として参戦して早く死ね」と返すべきです。
    • good
    • 0

ノープ


違いますね


相手の、自分に対する評価が低い。好かれていない。これを愉悦と捉えましょう(^^)/寄りかかってこない(^^)v安堵!
    • good
    • 0

争いを蔓延させる価値観で開き直っていたら


そう言われて仕方ないでしょうね。
    • good
    • 0

そりゃあなあ、何の志も夢もなく、ただ友達と楽しく生きていきたい、他人が作った物を使い文句を言い、ちょっとでも自分に嫌な事があるとギャンギャン正論を吐いて、そのくせ他人を思い遣る気持ちが少しも持ち合わせないから、他の世代を不快にしかさせない最近の若者は強制的に戦争に行かせて国を守る為に戦った方が意味があるわな、戦争行きたくないから自殺とか実に意味がない命だ、何が生きてるだけで偉いだアホか。


だが戦争に行けばたまたま撃った弾が敵兵に当たっただけでも、その兵隊が略奪する時に殺す一般人が助かるのだからな。君の行動が誰かの為になるならそれは君の意味がない生に意味が出てくる、素晴らしいと思わないか?
    • good
    • 0

この国は過去の戦争を悔いるあまり「戦争は無意味でそこで死んだ兵士たちは無駄死にだった」という悪しき価値観にまでなっています。



我々がいかにして現在に存在できているのか?
アメリカのおかげ?戦後日本の一部の優秀な人達ががんばったから?違います。
我々は死者達の屍の上に繁栄できているのです。

その理屈なら戦国統一を目指したり、明治維新で死んでいった人達も無価値になります。
「死んだ人間に価値はない」「前線で戦う人間は価値が低い」というのは近代社会の誤った思想です。
    • good
    • 0

価値があるとか無いとかは結局は自分自身で決める事なので、自分以外の他人が君の事を


ど〜のこ〜のといい加減な主観でものを言うのは勝手だけど、自分がそう思わない限りは
その様な言葉を気にする必要も、ましてや、従う必要などはありませんね…
他人がどの様に言おうと、君が自分に何かの価値が有ると思える内は君は絶対に価値ある人なのだ、と思います…。
なんか分かりにくい文になりお詫びします。
    • good
    • 0

そもそもそれをするぐらいなら


自死を選ぶと思いませんか?
 ↑
思いません。
戦争に行って、生きて帰れば、本でも
書いて英雄になれるかもしれません。
マスコミが殺到するでしょうし。

自殺なんて情けない死に方などしたら
バカにされるだけです。



価値がない人間は戦争に行ったほうがいいのですか?
 ↑
心形刀流という剣術の極意にあります。
「行き詰まったら、無茶なことをやれ。
 そうすれば活路が開ける」
    • good
    • 0

いいえ。


価値のない人間こそ戦争へ行くべきでなく、逆に「戦争へ行け」と命じる人の方が戦争へ行くべきです。

役立たずが戦場を送って死ぬと、彼が装備している弾薬や携行装備等も失われるか、敵に供与することになります。しかし、他人を評価できるほどに優秀な人が戦争へ行くと生き残るだけでなく、敵を殺して弾薬や装備等を入手できます。
    • good
    • 2

自死する勇気がなければ言った方がいいかもね。


問答無用で殺してくれるから。
    • good
    • 0

それだけ、他人の痛みを知らない,そういう事じゃ無いかな?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!