dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

企業向けの安い電気会社を教えて下さい

A 回答 (4件)

現在のような需給ひっ迫の状態では、大手電力一択です。


新電力のほとんどが電力取引所で調達してますので、卸価格が高騰してますので、安く供給することは困難です。
むしろ、発電所を多く持つ大手電力はできるだけ安い電源を組み合わせて運用していますので、値上がり幅は小さいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2022/11/29 22:49

今は、どこも上がってきてるので、かなり厳しいと思います。


特に新電力は、影響がモロに出ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2022/11/29 22:50

各社とも料金体系が異なるので大手電力会社よりも必ずしも安くなるとは限りません。

貴方の会社の使用電力量を調べたうえでシミュレーションしないとわからないです。それに経験上そんなに安くなるわけでもないです。

それと今コスト高のためにNo1めくりやさんのおっしゃるように新電力会社の既に1割が破綻しています。今後さらに多くの会社が破綻するでしょう。ですので慎重にした方がよいですよ。

新電力会社が倒産・撤退したらどうなる?
https://www.toell.co.jp/blog/?p=14988
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2022/11/29 21:17

んなものない。

新電力は、ばたばた倒産、そうでなくても新規契約中止です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!