dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

世間話の中で”あわび”は泳ぐのかどうか論議になりました。詳しい方いらっしゃったら教えて下さい。

A 回答 (4件)

アワビは、泳ぎません。



・海水の比重より重いため。
・二枚貝のように水を噴出する体のつくりを持っていないため。

どう頑張っても浮き上がれません。

病気などで体にガスの溜まったアワビが水面に浮いてしまうことはありますが、そういうアワビはすぐに死にます。

また#2さんの言われた通り、卵から孵化したばかりの幼生は水中を漂うように泳ぎますけれども、1週間も経てば適当な岩場に着底します。
    • good
    • 0

アワビは、泳ぎません。



・海水の比重より重いため。
・二枚貝のように水を噴出する体のつくりを持っていないため。

どう頑張っても浮き上がれません。

病気などで体にガスの溜まったアワビが水面に浮いてしまうことはありますが、そういうアワビはすぐに死にます。

また#2さんの言われた通り、卵から孵化したばかりの幼生は水中を漂うように泳ぎますけれども、1週間も経てば適当な岩場に着底します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます。
大変参考になりました

お礼日時:2005/04/17 13:42

いやいや、泳ぐのは幼生(プランクトンの状態)のときだけです。


ホタテは、貝殻を開け閉めして、ちょうつがいの側から水をふき出して、かなり上手に泳ぎますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/04/17 13:52

稚貝の時は泳ぎますが、その後泳げなくなります。



参考URL:http://www.pref.shizuoka.jp/nousei/ns-44/awabi2. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2005/04/17 13:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!