プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

病院で手術をした後、患者は、手術室から元いた部屋に運ばれますよね。その時運ぶのは手術室看護師ですか?普通の看護師ですか?両方ですか?

A 回答 (5件)

基本、術後の管理をする病棟看護師です。



術後は入院された病棟か、ICUに入るかで違います。
他回答者さんもおっしゃってますが、手術室ナースが基本、病棟まで搬送する事はありませんが、手術室所属のナースも搬送する事はあります。ICUへ搬送される時はチューブ類などの医療機器が多数患者さんに接続されている時、直接手術室に入らなかったナースと場合により医師も一緒だったりします。

私の職場経験でお話しさせて頂きました。
    • good
    • 0

どの看護師も、ふつうの看護師です。



ただ、担当が、手術室と、病室とになっているだけ。

手術室へ行く時は、病室担当の看護師が手術室まで運んで行って、手術室前で手術室担当の看護師に引き渡す。

手術が終われば、病室担当の看護師が手術室まで行って、手術室担当の看護師から引き渡たされて、病室担当の看護師がナースセンター横の集中治療室か、または病室まで運ぶ。


私は、全身麻酔の手術を二回と、局部麻酔を一回の手術をした経験からです。
また、妻も全身麻酔と局部麻酔の手術をそれぞれ一回づつの、立ち合いの経験からです。
なお、手術の病院は、全部が違うところです。
    • good
    • 0

入院する病棟の看護師さんが迎えに来ます。


手術室の看護師さんは感染等を持ち込まないため、手術室から出ることは無いはずです。
    • good
    • 1

手術をうけた経験者です。

病棟の看護師が運搬します。

麻酔で本人の意識がないようでしたらストレッチャーで、意識があれば車椅子で手術室まで運んでくれます。
    • good
    • 0

普通の看護師。

の場合がほとんど。

連れて行くのも普通の看護師
手術室の前で患者を手術室の看護師に受け渡し。
術後も同じ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!