プロが教えるわが家の防犯対策術!

仕訳を教えて下さい。
謝金を5名に支払い、源泉税が発生しますが、前月支払った謝金のうち免税措置が発生したため、当月の源泉税から相殺することになりました。この場合の仕訳を教えて下さい。

・前月 謝金 100,000円×1名
    源泉税 1,021円←これを相殺
・当月 謝金 100,000円×5=500,000円
    源泉税 1,021円×5= 5,105円

本来ならば…
謝金  505,105 普通預金 500,000
            源泉税 5,105

となりますが、前月の免税だった1,021円分を相殺するので

謝金  504,084 普通預金 500,000
源泉税 4,084

で、摘要欄やメモに相殺の内容を記入すれば良いのでしょうか…?
もしくはきちんと「1,021円」を相殺したという仕訳の方法があれば、出来ればそちらを教えていただきたいです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

謝金  505,105 普通預金 500,000


            源泉税 5,105

翌月の仕訳

源泉税 5,105  謝金  5、105


理由
質問者の経理は「源泉所得税を支払者が負担する」ことになっている。
従って、預り金として源泉税という科目を使用していても、経費としての謝金勘定から控除すれば良い。
ここで「控除」とは逆仕訳を起こすだけでよい。

「いや、既に源泉所得税を税務署に納税している」というならば、誤納還付請求書を税務署に提出する。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもわかりやすいご回答、ありがとうございます。
経理初心者でして、勉強不足でお恥ずかしい限りです。。。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2022/12/20 23:16

>謝金を5名に支払い、源泉税が発生…



なんの謝金ですか。

個人だからといって、何でもかんでも源泉徴収されなければならないわけではありません。
源泉徴収されるのは、指定されたいくつかの職種の場合だけです。
下記にあなたの職種が載っているかどうかどうかお確かめください。
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/gensen/a …

個人に対する支払いはすべて源泉徴収しなければならないと誤解している人・企業が多々あります。ご注意ください。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/g …

>免税措置が発生したため…

って、どういうことですか。
源泉徴収する必要のない支払いを、単に間違えて源泉徴収してしまっただけじゃないんですか。

>本来ならば…

間違いは逆仕分けで戻すだけです。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみませんが、こちらの内容は例題として表現したもので、職種云々は本質ではありません。
経理初心者なので、仕訳を聞きたくて質問しました。

お礼日時:2022/12/20 23:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!