アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

普段から思っているどうでもいい社会のネーミングの事ですが様々な団体のトップを呼ぶ時
学校ー校長 会社ー社長 市ー市長 議会ー議長
村ー村長  病院ー院長、婦長 ・・・などそれぞれ
長が付きますが
なぜ県のトップだけは県長ではなく知事って呼ぶんでしょうか?
素朴な疑問です

質問者からの補足コメント

  • あと補足ですが呼び方が ケンチョウ なので県庁と間違えないように区別してあえて変えたのかな?

      補足日時:2022/12/28 12:25

A 回答 (2件)

もともと中国で 県の長官を「知県」とした。


ここからは、私見ですが・・・・
県で一番「知」な役職って事かな??
「事」は役職。検事みたいな感じで使われてる。
いつしか「知県事」に。「知」以外の役職が出来た・・例えば、軍とか。
規模の小さい県の場合は、県長と呼んでたらしい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございました

お礼日時:2022/12/28 14:28

知事というら役職のほうが古く、奈良時代からあり、明治時代に、リーダーには「長」をつけよう!と決まったから。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございました

お礼日時:2022/12/28 14:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!