プロが教えるわが家の防犯対策術!

欧米はシャワーだけでしたっけよくわからないのですがよろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (6件)

日本の様に毎日風呂に入る国民レア?と言っても過言ではない。


只シャワーは一日一回だけでなく二度三度と言うケースも
珍しくはない。

先ず起きて一度、外出の時に、帰宅後、寝る前にとか。

世界的に見た場合シャワーも風呂も毎日でなく中には
週一や月一と言う国民も存在します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/01/22 08:08

アメリカ在住ですが、だいたいバスタブの上にシャワーが付いているので、バスタブの中でシャワーを浴びます。


なので、綺麗に洗ってもバスタブにお湯を貯めると汚れが浮いてくるので、お湯には入れません。(;_;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/01/22 08:09

追記。


欧米では日本と違って硬水の地域が多く、硬水は髪や肌に良くないので(髪がバサバサになる、肌荒れする)、それもあって日本のように毎日お風呂に入らない(日本のように高温多湿ではないから汗をかかないから、というのも大きいですが)、というのもあるそうです。
髪や肌を傷める硬水に浸かる時間はなるべく短く、となると、シャワー中心になるのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/01/21 16:36

欧米のお風呂は、洗い場がない。


浴槽内でシャワーだけが多い。

浴槽にお湯入れても浅くて半身浴、
そこでブラシでシャンプーしてしまう。

だから、次の家族が、同じ湯を使う
文化がない。

フランス女性のユーチューバーは
日本の風呂が大好きになったとか、
嬉しい話です。

「欧米はシャワーだけでしたっけよくわからな」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/01/21 16:34

欧米でも湯船は使いますが、日本の風呂文化における湯船の使い方とは少し感覚が違うように思います。

日本ではシャワーと湯船は別々で、湯船にたっぷりと湯を張って肩まで浸かって、という感じですが、欧米では湯船は日本ほどたっぷり湯を張るような作りではなく、湯船の上にシャワーがあり、湯船は「シャワーのお湯を受け止める器」という感じです。
日本で言えば半身浴程度の深さしかお湯が貯められない湯船もあるし、普通に湯船の中で体も洗うので、なんとなく「全身用の洗い桶」のような感覚だなと思うことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/01/21 16:32

特にヨーロッパでは日本のように頻繁に湯船に入る人は少ないですが、1年じゅうシャワーばかりではないです。

時々湯船につかりリラックスします。ヨーロッパの古いホテルの、特にシングルルームはシャワーのみってことが多いです。また、格安ホテルならすべてがシャワーのみと言うこともあります。

古いホテルに日本人の団体がチェックインすると、日本人はたいてい湯船を使うため、お湯の温度が下がることはよくありました。宿泊客全員が湯船を使うことを想定してなくて、ボイラーの容量が小さいためです。そういうときはしばらく時間を置くと温まってきます。これは新しホテルでも小さな都市ではよくあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/01/21 16:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!