アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

対馬から盗まれた仏像の所有権を巡る裁判の二審の判決が出ましたね。
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20230201003700882?s …

韓国人が仏像は韓国の物だと主張する根拠は、日本人の海賊(倭寇)が略奪したというのが根拠で、
記事でも「(日本の)倭寇(わこう)が略奪し違法に持ち出したと見なせる証拠もある」と記載されてますね。

盗まれたと称する寺院の現在位置は海岸からかなり離れてますけど、海賊が他の金銀財宝を奪うならともかく、重い仏像を盗み出して船に乗せて持ち出す価値のあるものだったんでしょうか?

ちなみに、16世紀初頭にその仏像が日本に持ち込まれていたとするなら、記事の言う『(日本の)倭寇』ではなくて、後期の倭寇、『(中国や朝鮮人の)倭寇』の可能性の方が高いですね(笑)

また、歴史と絡めて考えると、朝鮮半島で仏教が弾圧され、多くの寺院が焼かれたり廃寺されたりしたことは目をつむってるみたい……

A 回答 (6件)

>海賊が他の金銀財宝を奪うならともかく、重い仏像を盗み出して船に乗せて持ち出す価値のあるものだったんでしょうか?



金箔が貼りまくられているならともかく、換金も容易ではないのでプライオリティは相当に下がるでしょうね。

>記事の言う『(日本の)倭寇』ではなくて、後期の倭寇、『(中国や朝鮮人の)倭寇』の可能性の方が高いですね(笑)

倭寇は全部日本の海賊だという言い分ですが、あの地域で海に面したところでは全てやってました。

>朝鮮半島で仏教が弾圧され、多くの寺院が焼かれたり廃寺された

多分これなんじゃないかと思います。「日本に避難させた」というところでしょう。
    • good
    • 1

> 海賊が他の金銀財宝を奪うならともかく、重い仏像を盗み出して船に乗せて持ち出す価値のあるものだったんでしょうか?



盗賊というのは、自分でその盗んだものを自分自身が保有し続けるというよりは、売りさばくなどをして、稼ぐことを目的にしていることが多いです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%B3%E9%9F%B3 … によれば、「2013年1月に韓国人の男らが逮捕された。同じ対馬市にある海神神社の「銅造如来立像」や多久頭魂神社の「大蔵経」も盗んでおり、韓国内で売り捌こうとしていた。」ということです。 盗品かどうかよりも、イイモノならば買うという人がいると思っていれば、盗むことはあるでしょう。
倭寇にしても、自分で利用するためではなく、転売で利を得ようとして、売れそうなものなら何でも奪ったということもあるでしょう。
だれが盗んで売りさばいたのかというのは、時代や背景だけで推測することは出来ません。 傍証さえも何もないのに、愚かしく推定するのはみっともないです。
    • good
    • 1

倭寇に略奪されたは韓国側の嘘です。



李氏朝鮮時代に儒教を広める為に仏教を弾圧しました。
観音寺の談では燃え盛る、お寺から僧が命からがら持ち出して、対馬に
着き観音寺に預けたのです、それ以来、大切に保管していたのです。
仏像の後ろ側には焼け焦げた有るそうです。
観音寺も朝鮮製作の像だと認めているのだから、正式に返還の交渉
をすれば良いのに盗むとはね!!

南は嘘つきで、国の約束事も平気で破棄する、北は日本人を拉致する、
朝鮮人の国は何と言う民族なんだろう。
    • good
    • 1

仏像は昔から文化財的価値もありますし、それほど大きな仏像ではありませんから、倭寇が略奪したとしてもそれほどおかしい話ではありません。



ただ、当時は仰る通り、当時の朝鮮は仏教大弾圧の時代で多数の仏像が破壊・棄却されていました。日本の維新時の廃仏棄却なんて規模ではなく、正しく仏教そのものが存続できなくなるほどの規模でした。

そのために多くの仏像が、中国や日本に密かに流れて行ったわけですが、当時の中国も仏教はすでに廃れていましたからね。重要な仏像ほど仏教が隆盛していた日本に避難し、日本で大事にされたということでしょう。
    • good
    • 1

仏教弾圧から逃れるために逃された、ってのが実際の所でしょう


時期も大体あっているし
    • good
    • 1

金を溶かして形を変えればお金になる

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!