dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 本日、ネット通販で商品を注文し、その後、注文先から、注文確認メールが届きました。それには、私が1個注文したはずのものが、2個 となっていて、料金も倍になっていました。
 注文を確定するとき、確か1個で確認したはずなのですが、それを印刷はしていません。
 私の見間違え??という疑問もありますが、質問は
それを電話などの問い合わせで、変更してもらえるかということです。その注文先に注文個数を間違えたというメールはすぐに送信しました。
 少し気がかりなのは注文先の返品記載事項に「お客様の都合による返品はお受けできません」とあったことです。
 発送前に、問い合わせしても変更は無理でしょうか?
注文先は土日は休みで、問い合わせをするなら月曜日になります。宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

「お客様の都合による返品はお受けできません」というのは、商品を受け取った上で返品することですから、今回のケースには関係ないと思います。


メールでも、個数間違いについては送られているのですから、念のため、月曜日に注文先に直接電話して個数の変更を改めてお願いすればたいてい大丈夫なはずですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 有難うござしました。先ほど電話したのですが、大丈夫でした。

お礼日時:2005/04/18 10:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!