dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この前用事で京阪の香里園駅付近で業務スーパー ガリバーという業務用スーパーを発見しました。

安い!

GoogleやYahooで検索したところ香里園のほか鶴見緑地や門真にもあるとか。

京都にこのスーパーはないでしょうか?
冷凍食品の安さにリピート通いしたいのですが…

A 回答 (3件)

神戸物産が親玉ですね。

ガリバーはもともと酒屋で、業務スーパーを始めた(フランチャイズでしょう)

業務用食品の店ということからすると、神戸物産の品物には、問題があるものもあるかもしれない。確かに安いですけどね。品物によっては???なものもあります。

広い意味で言えば、Aプライスが京都にあります。こっちはもともとはコーヒーなんかを卸していた会社ですね。トーホーです。京都には2店ありますね。
微妙に品物が違いますし、激安ではないと思いますので
神戸物産がよければ、ガリバーまで・・・・寝屋川とかにもあったと思いますけど・・

参考URL:http://www.to-ho.co.jp/store/amap/89.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。教えていただいたお店が家から近いです。行ってみます。

>神戸物産の品物には、問題があるものもあるかもしれない。確かに安いですけどね。品物によっては???なものもあります。

すごく気になります。どういう意味でしょうか?

お礼日時:2005/04/18 18:02

こんにちは。



私も『業務スーパー』を利用していますが、『ガリバー」との関係はわかりません。やはり安価です。

時々、買い物バック(トート)、トレイ、竹炭等をサービスでもらえます。

貼り付けた参考URLの店舗一覧を参照してください。『神戸っ産』という会社だそうで、関西地方は店舗が多そうです。

参考URL:http://www.kobebussan.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ANo.3の方のお答えからするとガリバーが神戸物産から権利を買って営業しているようです(FC)。見ているだけでも楽しいんです。

お礼日時:2005/04/18 18:06

ガリバーじゃないとダメなんでしょうか?


別の業務スーパーならあるのですが。

参考URL:http://www.kobebussan.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ANo.3の方のお答えからするとガリバーが神戸物産から権利を買って営業しているようです(FC)。見ているだけでも楽しいんです。

お礼日時:2005/04/18 18:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!