アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

皆さんは分割乗車券を購入して電車で移動されたことありますか?

例:大阪→岐阜 1枚3080円

  大阪→西大路 1枚570円
  西大路→岐阜 1枚1980円
  570+1980=計2550円

  3080−2550=差額530円

特急券を挟まない場合、券売機での出発場所は当駅からしか買えない為、別の駅発の切符は窓口に行って購入する必要があるのですが、例に例えると530円も減額できるので驚きの結果でした。

デメリットとしてはキャンセルする場合、手数料が通常よりかかることと一日しか有効期限がきかないことくらいなんですけど、皆さんはこういう知識を使って切符の購入をされているのかどうかが気になり、質問してみました。

皆さんの回答をお待ちしております。

質問者からの補足コメント

  • あれから大阪駅で乗車券のみで特急券、こうのとりを利用するで色々といじっていったら宝塚→三田までの乗車券330円の買う画面を出すことに成功しました。

    他にもくろしおを使うで天王寺→新大阪220円も買える画面を確認

    ただ特急の走らない駅同士の区間は残念ながら駄目でした。しかしこちらは旅行会社で購入することが可能であることも確認済みです。

      補足日時:2023/02/27 19:05

A 回答 (3件)

しょっちゅうやってますよ。


天王寺〜京都はJRで940円ですが、大阪で一回降りると200円+570円=770円です。どう考えても不合理ですが、環状線から東海道線の駅に行く時は、大阪で一旦降りるようにしてます。ICカードなら大した手間でもないですしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

みどりの券売機では通常は当駅からしか買えない中、特急に乗るを使えば別の駅からでも買える裏技があるみたいなんで人がいない空いてるところで色々とやってみたいと思います。

もしかしたら天王寺→京都だとくろしおを使うとして選んでいったら天王寺で大阪から京都までの切符が手に入れられるかもしれないですね。

暇があれば色々とやってみたいと思います。

お礼日時:2023/02/26 01:48

>当駅からしか買えない為、別の駅発の切符は窓口に行って購入する必要が…



車内で車掌が回ってきたときか、下車駅で乗り越し精算すれば良いだけです。

>キャンセルする場合…

上記手順であれば、キャンセルのことは考える必要ありません。

>こういう知識を使って切符の購入をされているのか…

通にはよく知られた旅の知恵ですね。

ついでに行っておくと、最初から分割購入するのはルール違反です。
乗車券は目的地まで正しくお買い求めください。
というのが鉄道会社の基本姿勢です。
https://www.meitetsu.co.jp/train/ticket_fare/tic …

だからこそ、乗ってから都合で行き先を変更しますと言うほうがよいのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

特急を利用するでうまいことその特急が走る区間だけはいけたのでニヤニヤが止まらないですね。

お礼日時:2023/02/28 00:01

JR東日本の指定券券売機では


普通乗車券をほぼどの駅発でも購入できるので
https://www.jreast.co.jp/mv-guide/menu.html#hara …
Suicaだけでいけるところも
下記のようなサイトで事前に調べて
分割購入よくしてます。
http://bunkatsu.info/cpg.cgi
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

自分がよく活用するのは西日本なので東日本と同じようになって欲しいですね。

お礼日時:2023/02/28 00:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!