プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

名古屋から阪神甲子園球場へ近鉄特急と阪神なんば線で行く予定なのですが
近鉄名古屋駅の窓口で「近鉄名古屋駅⇒阪神甲子園駅」の直通の連絡乗車券を購入することが出来るのか
「近鉄名古屋駅⇒大阪難波駅」の乗車券しか購入出来ずに甲子園駅で「大阪難波駅⇒阪神甲子園駅」間の運賃を精算しなければならないのかどちらでしょうか。
まさか一旦大阪難波駅で改札を出なくてはならないということはないでしょうか。

A 回答 (3件)

自動券売機が無理でも窓口なら、問題なく購入できます。


ただし、名阪特急を使うのであれば、金券ショップで「名阪まる得きっぷ」のバラ売り(実勢3,300円ぐらい)を購入し、大阪難波で乗り換えた後、車掌に申し出て、切符を購入されるか、甲子園で駅員に申し出て乗り越し清算(何れも350円)されるのが得策かと思います。
何れにしても、大阪難波で一旦改札を出て、切符を買い直す必要はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

色々方法を考えたのですが今現在考えているのは
以前関西に行った時に記念に購入したICOCA(現在チャージ0円)にあらかじめ地元の名古屋のJRの駅でチャージしておいて(通勤で毎日名古屋圏のJRを利用しているので)
紹介していただいた金券ショップでの回数券のバラ売りも利用して

近鉄名古屋→大阪難波(金券ショップの回数券利用)
大阪難波駅の改札(出口)を一度出る
大阪難波駅の改札(入口)と甲子園駅の改札(出口)をICOCAで通る

この方法の場合、混雑した甲子園駅の精算所も利用しなくて済んで、チャージしたICOCAの残額を名古屋のJRで利用出来る

以上のような方法を考えています。
2人で行くのですが、偶然相方もICOCAを持ってるそうなので
(相方の方はICOCAに残金があるそうです)

又何かありましたらその特はよろしくお願いします。

お礼日時:2009/06/05 16:25

この件は個人的に興味があったので、近鉄名古屋駅の窓口で訊いてみたことがあります。

近鉄名古屋駅では、阪神の駅までの直通乗車券は発売していないとのことです。

因みに、阪神の駅の運賃表では、近鉄の駅までの運賃は桜井まで掲載されています。近鉄と阪神の直通乗車券の発売区間は近鉄の桜井以西ではないかと思われます。

既に、金券ショップの回数券とICOCAの利用を決められているようなので、必要ない情報かもしれませんが、ご参考までに。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やはり近鉄名古屋駅では阪神直通の連絡切符は発売していないのですね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/06/08 15:44

自動販売機では購入できないと思いますので、あっても窓口発売になる


と思いますし、ひょっとしたら売ってくれないかもしれません。ただ、
甲子園駅での乗り越し精算は可能です。

もっとも、甲子園駅は阪神戦や高校野球などの時は、混雑がひどく精算
に時間がかかるときがあります。どのみちなんば駅で乗り換えになると
思いますので、なんばで降りて買いなおしたほうが、多分スムーズに
行くと思いますが・・・。

一番いいのはPitapaを持ってることですね。Pitapaなら、名古屋から
阪神線内まで「ピタパっ!」で通るコトが可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

色々方法を考えたのですが今現在考えているのは
以前関西に行った時に記念に購入したICOCA(現在チャージ0円)にあらかじめ地元の名古屋のJRの駅でチャージしておいて(通勤で毎日名古屋圏のJRを利用しているので)
2番の方が紹介している金券ショップでの回数券のバラ売りも利用して

近鉄名古屋→大阪難波(金券ショップの回数券利用)
大阪難波駅の改札(出口)を一度出る
大阪難波駅の改札(入口)と甲子園駅の改札(出口)をICOCAで通る

この方法の場合、混雑した甲子園駅の精算所も利用しなくて済んで、チャージしたICOCAの残額を名古屋のJRで利用出来る

以上のような方法を考えています。
2人で行くのですが、偶然相方もICOCAを持ってるそうなので
(相方の方はICOCAに残金があるそうです)

又何かありましたらその特はよろしくお願いします。

お礼日時:2009/06/05 16:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!