
ギフト用にドリップコーヒーを探しているのですが、普段は安いコーヒーしか飲まないので、どこのものが良いのかわかりません…。
大勢にお配りするので、どなたにも気軽に飲んでいただけるよう、カップの上に乗せてお湯を注ぐだけの手軽なものを考えています。さらに、1つずつアルミパックされているもので、キャラメルやバニラなどフレーバーコーヒーだったらさらにいいかなぁと思っています。
ブルックスのは知っているのですが、ギフト用なのでもう少し高級感のあるものを探しています。
ご存知の方いらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
珈琲問屋という自家焙煎店(ネット通販では
定評があり、私も利用したことがあります)が
自社ブランドのドリップパックを出しています。
大手メーカーではありませんが、逆に言えば
珈琲通っぽさをアピールできると思います。
ここは豆の美味しさで勝負しているのでいわゆる
フレーバーコーヒーは品揃えにありませんが、
様々な銘柄のコーヒーがあるので味の違いは
楽しめますよ。
参考URL:http://www.rakuten.co.jp/tonya/573285/575621/575 …
ご回答ありがとうございます!
ご紹介頂いたサイトを見てみました。自家焙煎店というところにとても惹かれます。ドリップパック以外の商品も充実しているようですので、参考にさせていただきます。
No.3
- 回答日時:
ドトールコーヒーのギフトも喜ばれました。
店頭で販売していましたよ。参考になるのが祐天寺店のHPしかなかったのですが・・・8番の商品がワンドリップコーヒーです。http://hw001.gate01.com/doutor/best-yutenji.htm
個人的にはフレーバーコーヒーのインスタントものは好みが分かれるので普通のコーヒーがいいような気がします。
ご回答ありがとうございます!
そうですね、フレーバーだと逆にもらって困る方も出てくるかもしれませんよね。。。
ドトールのコーヒーは好きなので検討してみます♪
No.1
- 回答日時:
カフェ・グレコなんてどうでしょう?
たまに頂きますが、結構美味しいです。ただ、少し予算的にはかさみますよね。1本1000円程度ですが、四角い紙箱のものであればもう少し安かったと思います。
高すぎるということであれば、モンカフェとか、キーコーヒーなどでもドリップオンを出してますね。
こっちなら、多少気楽な感じになると思います。
参考URL:http://store.yahoo.co.jp/hankyu/266-892.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1人でスタバ行く時、席確保して...
-
電車内でタピオカドリンクやス...
-
別の席での話し声がうるさい時...
-
変なった
-
名前を呼んだり、苗字を呼んだ...
-
一般的に、土日のどちらが混雑...
-
嫁と男友達に嫉妬してしまうこ...
-
カフェの入り方・注文の仕方教...
-
おはようございます。 今朝は晴...
-
スタバやタリーズで紅茶を頼ん...
-
死語になってしまった言葉・死...
-
おはようございます。 今日は晴...
-
スターバックスで電話してはい...
-
1000円あったら何をしますか? ...
-
ベローチェやドトールのカフェ...
-
カフェでアダルトサイトをみて...
-
主人のカップル喫茶好きに悩ん...
-
飲食店で食べ終わってもダラダ...
-
コストコのカフェラテで使って...
-
茹でたパスタをキッチンの床に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1人でスタバ行く時、席確保して...
-
電車内でタピオカドリンクやス...
-
変なった
-
一般的に、土日のどちらが混雑...
-
スターバックスで電話してはい...
-
カフェでアダルトサイトをみて...
-
コメダ珈琲コーヒーの英語表記...
-
飲食店で食べ終わってもダラダ...
-
名前を呼んだり、苗字を呼んだ...
-
茹でたパスタをキッチンの床に...
-
人数より少ない注文は非常識で...
-
スタバやタリーズで紅茶を頼ん...
-
8年通っている喫茶店のマスター...
-
別の席での話し声がうるさい時...
-
喫茶店で待ち合わせで注文しな...
-
漢字の読み方
-
チーノの意味
-
友達が横を歩いてくれません
-
スタバはワンオーダー制ですか...
-
コストコのカフェラテで使って...
おすすめ情報