dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問です。
「色んな女子とDMしている」と噂され、「女たらし」だと周りから言われたらどーしたら良いのでしょうか?
色んな女子と話していたのは事実です。でも、出会い目的ではありません。話した理由は以下の通り↓

① インスタの一言に反応して、話していくうちに仲良く
なった
② 同じ高校の人をフォローしたいがプロフィール欄に
学校名を書いておらず分からないので、DMに行って
確認したのがキッカケに仲良くなった

噂を知っている人と専門が同じになりました。広められないかどうか不安で仕方ありません。皆様の知恵を貸して頂きたいです。

質問者からの補足コメント

  • また、僕がしたことはそんなに悪いことなのでしょうか??

      補足日時:2023/03/07 02:17

A 回答 (2件)

全ての子と同じように接すればいい。


(´・ω・`) そんだけの事だろ。

他人にどう言われようと「人付き合い」を変える必要ないと思うよ。
むしろそういう噂が広がって
 「好きな女の子にどうアプローチすればいいのか教えて!」 
とアドバイスを求められるくらい頼られるようになれば良いんじゃないかな。


・・・余談・・・

先日から同じ内容の質問を繰り返していらっしゃいますが、
自身の行動に自信が持てないという事でよろしいのでしょうか。

ならば、普段から自身を持てるような言動を心がけましょう。
初めのうちは演じてもOK。
人ってのは単純なもんで、そうやっているとそれが普段の自分と思い込むようになる。自己暗示ってやつだ。
自己暗示がイイ感じにかかれば、ひと月ほどでその手の問題は解決しますよ。
    • good
    • 0

人の噂も七十五日って言いますから放って置いたらいいと思います。



>また、僕がしたことはそんなに悪いことなのでしょうか??
↑別に悪い事じゃないと思いますよ。
女タラシって噂も別に悪いとは言ってないでしょうし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!