プロが教えるわが家の防犯対策術!

世の中は体裁が整っていれば中身が伴っていなくても何とかなるものだと痛感しています。
そこで伝える力やプレゼン力を身に着けたいのですが、自分は極度の対人不安があります。
数年前に中堅大学を卒業し、中小企業で事務をしていますが、人前で発言するときは声が小さくなり、どもり、頭が真っ白になり言いたいことが全く言えません。
終わってからああ言えば良かった…といつも後悔します。
そんな自分が努力したところで、TEDに出ている人のように堂々とスピーチできるはずがないと思って、やる前から諦めてしまいます。
愚痴をすみません。
本題に戻りますが、極度のコミュ障が伝える力を身につけるには、どういう努力をしたらいいですか?
実体験でも構いませんので、ご回答をお待ちしています。

A 回答 (5件)

できません。


発想力が全てです。
    • good
    • 0

努力というより場の数、経験数で身につきます。

    • good
    • 0

比較的コミュ障に近いところから、会社で「プレゼンや講演はとりあえずこいつを出しとけ」的な扱いを受けるまでになってきたので、その経験をお話しします。



まず一つは、専門分野を持つこと。狭くて構いません。「語れること・語りたいこと」があると、とりあえず内容をそれに限れば「人前で堂々と」語れる中身になります。事務手続きについてでも良いと思います。私は本当に事務作業が苦手なので、事務方の人には頭が全く上がりませんし、叱られると平身低頭して聞くしかありません。

二つめは、モデルを見つけること。私の場合は大学院時代の師匠で、プレゼンの達人だったので、その頃は口調までも真似しました。
自分が偉くも賢くもなくても、偉い、賢い人の真似をしてみると、少しばかり偉そうな、賢そうな素振りも身に付きます。
最初は降霊術のつもりで、自分の意見ではなく「師匠なら何と答えるか」と考えて、出来るだけなり切って答えるくらいでちょうど良いです。

三つめは、プレゼンの機会を見つけて、とにかく本番までに、「本番の真似」を繰り返すこと。中学生くらいの頃に多くの男子が妄想する、自分がロックスターにでもなってライブをやる、アレでいいです。ジョブズにでもなったつもりで、上から目線で聴衆に語ります。押し付けでいいです。プレゼンターと聴衆は、発表の中において対等ではありません。羊飼いと羊みたいなものです。プレゼンターは頭二つ抜けた知性の持ち主で、基本的に正しい、と思って大丈夫。実際そうでなくてもです。
私は本番前には、自分の部屋なり職場の会議室なりで、誰もいない空間に向かって身振りまで含めて最低5回は「本番の真似」をやります。
自分と対等の他者はいないので、本番をやるのに聴衆がいるかどうかは関係ありません。

後から「ああ言えばよかった」と思ったら、架空の相手に向かって10回ぐらい、誰もいない部屋で言ってやればいいと思います。そうしたら次は、もう少しスムーズに出てきます。

四つめは、歳を取ること。最近になってようやく、大きな講堂などで大勢を目の前にプレゼンしても、緊張しなくなってきました。
これ多分、上手くなったんじゃなくて、覇気が枯れたというか、恥をかいたところで所詮、みたいな諦観が出てきたせいだと思います。もう結婚もしたし、別に女性に格好つける必要もない。失敗も色々して、周りが私に期待していることも、期待していないことも大体ぼんやり見えてるから、万能でなくていいし最強でなくていい。部下も別に、私を無条件で尊敬なんかしてなくて、アホかと思ってる部分も色々ある。はい、アホです、でいい。
その上で、さて、じゃあ何を話そうかという心持ちでやると、あんまり緊張しません。

「コミュ障」ってそれ自体「よくないこと」というニュアンスがありますけど、別にいいと思うんです。「俺、コミュ障でさ」と緊張せずに言えたら、もう半分コミュ障じゃなくなってると思います。コミュ障について語らせたら、お前らリア充風情が俺に反論できると思うなよ、くらいの気持ちで、コミュ障を語ってみたら、たぶん語れるんじゃないでしょうか。

長くなってしまいましたけど、後から「ああ言えばよかった」と悔しくなる人って、だいたい頭良いし、話す中身は持ってるんですよ。だって、反論を思いつくんですから。
だから、出し方に慣れたら案外どうとでもなると思います。
    • good
    • 0

もちろん出来ます。


あがり症だとしても自分を保つ方法はいくつかあります。
なのでまずはどのような方法があるのかできる限り調べ上げてください。
自分にマッチする手段を見つけては。

ロールプレイも必要ですが想定外に対応するには臨機応変も必要です。

あとは脳内対話ができてもうまく口から出ない人もいますからね
喋り方は繰り返すのみだと思います。
    • good
    • 0

この質問文を読む限り、あなたが伝えたいことは


伝わっていると思いますよ。

努力じゃなくて練習ですね。
同じことを何度も経験して慣れてください。

諦めているのなら、勇気ややる気の問題ですね。
それだけのような気がします。
まずやってみよう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!