アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

迷惑動画投稿疑い3人逮捕 くら寿司 この話がニュースになっていましたが、そもそもですが、大昔から調子に乗ってこういった事をする人って居ませんでしたか?
それとも、今の若い人が昔の人よりもモラルが低くおかしいのでしょうか?
ニュースを見ていてなぜ今になって?という気がしています。

ニュースでは余計な対策費がとか言っていましたが、昔からあったのだから、そもそも今ではなく、昔から対策をしておくべきだったのではないかと思うのです。

賠償金についても、過去50年くらいやっていた人たちはどうなんだろうか?
何となくこんな気がする為違和感を感じます。
仮に賠償金を求めるなら、過去やっていた人に平等に求めるべきではないでしょうか?

A 回答 (5件)

昔からいた。


でも昔はネットにアップする人がいなかった。
ネットが無かったから。

で、ネットにアップされるようになって、その影響で企業の利益が億単位で失われる社会になったということ。その意味をあの子らは理解していなかったということだね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
たくさんの消費者がヤフーコメントで起こっていますが、企業が損をするからやってはいけない!という話なのでしょうか?
事の本質は昔からあったのだから企業は対策をすべきということではないのでしょうか?
この話について腹を立てている人がたくさんいるのですが、企業の代弁をして怒っているのでしょうか?

お礼日時:2023/03/10 17:30

串カツ二度付禁止ルールができたのはそのためです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
No2のお礼にも書いたのですが、串カツは対策をしたのでいいとしても、他の企業が対策を今までしてこなかったことについてはどうなのでしょうか?今までもあったけどたまたま動画ネットに上がったから炎上しているだけで、私から言わせれば今更??という気がするのです。

お礼日時:2023/03/10 17:32

NO1です。


お礼ありがとうございます。

「迷惑動画」を作成するというのは、「受け狙い」だと
思います。

受けて、「いいね」が増えればうれしいのでしょう。

しかしSNS文化が無ければ、「受け」はありません。

一人で、醤油を舐めようが、わびしいだけでしょう。

最近の馬鹿は、一種の愉快犯です。
「受ければ嬉しい」ので、その為に馬鹿をやる。

聴衆が居なければ、誰も馬鹿をやりません。

村八分は、村単位です。
しかも、自分以外は、全て自分を監視する連中です。
そこで、「受け狙い」はしません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度、回答いただきありがとうございます。

事の本質は衛生状態の問題では?
別にネットでのウケ狙いではなくても、友達やサークルなどでも盛り上がった時にアホな事をする人は結構居ますよ。他にも飲み会の席などではそれなりみ見かけましたよ?

事の本質として、ネットに上げなければこういった事をしても問題ないというのでは困りませんか?

消費者が求めているのは、こういった事をする人が居ない、もしくはできない飲食店の環境であって、こういった事がネットに上げられる事を防止したいという話では決してないですよね?

やった人をネットではすごく叩いています。損害賠償請求を!というコメントが凄かったですが、論点はそこ???と疑問に思うのです。

お礼日時:2023/03/09 10:30

>大昔から調子に乗ってこういった事をする人って居ませんでしたか?



あると思います
昔マクドナルドは牛肉ではなく〇〇の肉だ
など色んな噂はありましたが、ビデオは無かったから

しかしビデオに録画してネットにあげたら
業務妨害になるでしょう

バイトテロは過去にもあったと思います

経営者ですが牛肉偽装問題など有名です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

事の本質は衛生状態の問題では?
営業妨害はダメですがそれはそれとして、今までもこういった事はあったわけで、彼らの行動は氷山の一角であり、そもそもこういった状況を放置していたことができる環境を半世紀以上放置していたことが一番の問題では?

逆に言えば、ネットに上げなければこういった事をしても問題ないというのでは困りませんか?
消費者が求めているのは、こういった事をする人が居ない、もしくはできない飲食店の環境であって、こういった事がネットに上げられる事を防止したいという話では決してないですよね?

やった人をネットではすごく叩いています。損害賠償請求を!というコメントが凄かったですが、論点はそこ???と疑問に思うのです。

お礼日時:2023/03/09 10:27

50年前は、携帯電話もスマホも無かった。



故に、SNSと言う文化も無かった。

だから、50年前は、そんなバカは、存在しなかった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
村八分とか噂とかSNSの代わりとなるものがあるのでその点では同じでは?
悪事千里を走るなどとも言いますし。

お礼日時:2023/03/09 10:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!