dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜ 大衆歌は無くなったの?

世代に関係なく聴かれる曲が減ったのはなぜですか?

A 回答 (1件)

皆さん個人個人自分の好きな歌をイアホンで聞く時代ですから。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

いや、そうなんですがどの世代でも「聞きたくなる歌」って
無くなりましたよね?

例えば若者がよく聴く曲をテレビやネットで流しても、
他の世代には「よくわからんなぁ」みたいな感じになったりします。

どの世代が聴いても良い曲と感じなくなったのは、結局、音楽がマニアック(
(細分化)になっている気がしてなりません。

お礼日時:2023/03/19 19:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!