アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

安倍元総理は国会の答弁で「私が圧力をかける事はないですよ。水戸黄門ではあるまいし。」
と発言しました。国内では例外がありますよね。それは創価学会の凄さです。各分野にシンパの人入れ、支配するやり方はまさしく現代の水戸黄門であり。権威ですよね。
みなさんはどう思いますか?

A 回答 (5件)

閣僚が官僚に「そろそろ桜が咲きそうですね」と言ったら


その日の内に「国会周辺の桜開花は〇〇月〇〇日との気象庁の予想です」と
回答します

いちいち命令や質問などしません

それが江戸時代以前から主君に使える身です
それを忖度と言い、安倍晋三の周りは
常に忖度のトップがいました

安倍元総理は財務省に対し「公文書を改竄しなさい」
などとも言わなかったでしょう
しかし、改竄しなかったら、安倍元総理は総理も国会議員も
辞めなければなりませんでした

部下はそれを忖度して改竄、隠蔽するのが日本の文化なのです

まだ日本は、民主主義や法治国家にはなっていません
    • good
    • 0

各分野に、創価学会員を入れてるの?


なんの為に?
その分野を乗っとるために?
だったら、それは恐ろしい。
    • good
    • 0

天台宗だから

    • good
    • 0

>支配するやり方はまさしく現代の水戸黄門であり。

権威ですよね。

水戸黄門は庶民の味方で権力者である悪代官をこらしめていました。
ところが創価学会の政治部である公明党は、東京では希望の党とくっつき、大阪では維新に媚びをうり、そして国政では自民党を助けています。
要は強い者にすりよっているのですよ。

これって水戸黄門のすることではありません。
    • good
    • 0

そうですか



実るほど頭を垂れる稲穂かな
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!