dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

台湾侵攻が現実味を帯びたとき、台湾の原発をどうやって守ればいいんでしょうか?

A 回答 (8件)

それは台湾が考えることだけれども、多分中国は原発を攻撃はしないんじゃないかな。

原発を攻撃するってことは攻撃される可能性もあるということ。台湾が保有する中距離ミサイルの射程内には中国の原発が10以上ある。浙江省や福建省のDGPもそれなりに高い。あえてそういう重要地域を危険にさらすリスクをとるとは考えにくい。また仮に攻撃したとして、その後の統治に重大な弊害を引き起こしそう。中国の目指すところは台湾を名実ともに支配下に置くことだから、戦後統治に禍根を残すようなやり方はしないだろう。
 ただし、通常兵器による侵攻があったと仮定して、それがうまくいかないとなったらなりふり構わぬ方法をとる可能性は捨てきれない。なにせ指導者が「核戦争を起こしても構わない。中国の人口は6億(当時)だが半分が消えてもなお3億がいる」って公言した国だし。仮にそうなったら原発を守る方法はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただき、みなさん、ありがとうございました!

お礼日時:2023/03/27 11:14

おまけ。

中国海軍は中型以上の揚陸艦を50隻以上保有しています。アメリカ海軍に次ぐ大勢力ですね。大型の強襲揚陸艦も絶賛建造中。
    • good
    • 0

原発ぶち壊して放射能まみれの領土を奪取しても除染の費用だけで元が取れない

    • good
    • 0

上陸作戦を実行しようとも、圧倒的な上陸艦艇を中国が保持していないのだから、少数の特殊部隊を上陸させて原発に立て篭もる可能性はあるでしょう。



原発周辺の警備警戒を厳と為し、射殺掃討するしかないですね。
    • good
    • 0

原発残して、中国が自分たちで使った方が賢いでしょ。



台湾が、「侵略するなら原発を自爆させる」と言い出す方が怖い。
    • good
    • 0

台湾に侵攻して日本に併合すれば自衛隊で守れる

    • good
    • 1

支那は原発を狙わないです❤。

    • good
    • 0

中国の台湾侵攻は、台湾独立の阻止ですよ



台湾の併合が目的なのに台湾の原発を攻撃する意味があると思いますか?
ロシアのウクライナ侵攻と似たような構図があって
ウクライナにロシア支持者がいるように
台湾にも中国支持者がいます

台湾には中国との貿易で大成功した人もいます
中国との関係が悪くなったら破産してしまう方も沢山います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!