プロが教えるわが家の防犯対策術!

WBCの試合を見て、栗山監督は、優れた人格を持った徳の高い人だと感じました。

同様に、僧侶も人格者で徳の高い人ばかりですか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    栗山監督は、「論語」「書経」「易経」など古典も勉強されているみたいです。素晴らしい人は、常に勉強されているのですね。

    僧侶も、同様に勉強されている方々なのでしょうか?

    https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07Z7FYFW6/r …

      補足日時:2023/03/24 22:30
  • どう思う?

    僧侶の方は、(栗山監督のように)一貫したしっかりとしたご自分のお考え(いわば哲学)を持っておられるのでしょうか?

      補足日時:2023/03/24 22:55
  • どう思う?

    お経って何語かわからないですが、誰でも理解できる優しい日本語の言葉に翻訳すべきだとは感じませんか?
    今の時代にそぐわない上から目線を感じます。

      補足日時:2023/03/25 11:08
  • うーん・・・

    仏教は、何千年か前は、今の新興宗教と同じ状態です。
    今、何も疑わずに「(不完全である我々と同じ人類が作った)仏教の教えが正しいと洗脳されている人」も多いです。
    でも、その教えてが完全に間違ってないと科学的手法で誰も証明してないです。
    合理的に考えたら、メンドクサイから、思考停止しているだけです。汗。

      補足日時:2023/03/25 11:49

A 回答 (7件)

僧侶でも俗世間に染まった欲深い人はいくらでもいますよ。

檀家ともめて裁判沙汰になってるものもありますし、色恋沙汰も少なくないです。南国土佐を後にしての歌詞で「坊さんかんざし買うをみた」も俗っぽい話です。

こういう僧侶は徳が高いとは思えません。
  ↓
https://nichiren.com/index.php/f02_005/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

そんな悪人や欲深い人もいるのですね。

一般的に、僧侶=人格者というイメージがありますが、僧侶がどんな人間性の持ち主なのか、色眼鏡で見ずに、きちん見極める必要がありますね。

お礼日時:2023/03/24 22:45

僧侶でも、生臭い人いますよ、経営者ですからね、


女は買うは、酒飲むは、普通のオッサンと変わらない人もいます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

>女は買うは、酒飲むは、普通のオッサンと変わらない人もいます

そのような僧侶の方は、お近くにおられるのですか?
ご回答者様は、「僧侶とは所詮そんなものだ」「葬儀を執り行う普通のオッサンだ」と割り切って接してられるのでしょうか?

お礼日時:2023/03/24 23:05

祇園が賑わっていたのは坊さんが常連客ばかり、お賽銭をばら撒いてくれるから、金閣寺炎上と言う小説にも書かれています

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

表面上だけ繕って人生を生きて、自分で自分を虚しい存在だとか、思われないのでしょうかね?そもそも教養が低いので、そこまで頭が回らないのかもしれませんが、、

お礼日時:2023/03/25 09:53

少しお寺にいたことがありますが、俗物だらけですよ。


割合で行けば世間並。
ただし、徳というか志の高い人は途方もない高さだったりはします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

>ただし、徳というか志の高い人は途方もない高さだったりはします。

正直言いますと、科学で物事の説明がつく現代、科学理論抜きで何を目指しているのか?そこにどんな真理があるのか?理解できないです。

お礼日時:2023/03/25 09:54

見せ方だと思うよ、栗山さんも婚約破棄したりありますから裏では色々ありますよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

>見せ方だと思うよ、

それは違う気がします。
監督業の場合、選手と接してますので、監督が何を考えているのか?選手もバカではないので、すぐに解るはずです。
見せ方だけの小手先では、選手を誤魔化せないはずです。

しかしながら、僧侶と檀家との関係は、接する機会が少ないので、きれいごとだけを並べて、小手先だけで十分誤魔化せます。

究極のところ、「人格者」と「きれいごとだけを言う人」との違いは、しっかりとした自分の考え(哲学)を持っている人だと思います。
人にそそのかされて、「そうですか」って、「ほいほい」すぐ騙されるような軽い人間は、「人格者ではない」ですし、「見せ方だけの上辺だけの人」です。

お礼日時:2023/03/25 08:39

>同様に、僧侶も人格者で徳の高い人ばかりですか?



むしろ袈裟を掛けているにもかかわらず、真理を極めない現在の地位にあぐらをかく『なまけもの』ばかりである。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

>真理を極めない現在の地位にあぐらをかく『なまけもの』ばかりである。

僧侶の中には、一般人よりも、かなり劣る人もいると感じます。
一般人は、社会の荒波に揉まれています。
それに対して、僧侶は、世間知らずで教養もなく何も考えてなくて自分の意見も全くなく、ある既得権益が出来た世界の中でタダタダお経を読んで、お金貰って生活しているだけの人もいます。
人間として、かなり劣っている人もいます。

お礼日時:2023/03/25 09:35

坊主も様々ですが、仏教の講義もできないクソ坊主がほとんどです


昔は、何かあると坊さんに相談したり教えてもらったりが普通でしたが
今は、誰も生臭坊主に人生相談なんかしない。
今は、金儲けに奔走する姿しか見られない。
偉そうに振る舞うクソ坊主の何処が人格者だ。
まだ、教会で毎週人を集めて聖書の話をする宣教師の方がマシだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

>今は、金儲けに奔走する姿しか見られない。

どんなものでも、放置すると腐っていきます。
末端の僧侶が、腐敗して堕落していくのは、当然だと思います。
問題は、時代に合わせて、仏教の教えや活動内容を改善・改良していくべきなのに何もしない事です。(それの方が楽だからですが)
小さな田舎の寺が廃れていくことは間違いないと思います。

お礼日時:2023/03/25 11:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!