アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

株って難しいですね。大陽線が出てなおかつ出来高も増えてたら上昇に入りやすいと耳にして2月下旬に買ったが結構下がってしまった。

買う時に他に見る視点って例えばどんな所ですか?

「株って難しいですね。大陽線が出てなおかつ」の質問画像

A 回答 (13件中1~10件)

> 大陽線が出てなおかつ出来高も増えてたら上昇に入りやすい


「上昇に入りやすい」だけで「必ず」ではありません。
株価の変動は、罫線だけではなくファンダメンタルズなど諸条件、そして市場全体の流れなど様々な要素が絡みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2023/03/27 12:26

ありません。



バクチはバクチですッ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2023/03/27 12:26

株は博打。

儲けた儲けた言う奴は胴元の身内。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうゆうことですか?

お礼日時:2023/03/27 12:26

株は安いときに買い、高いときに売る。



あと一つの会社の株を一気に買うと儲けるときと損するときの差が激しくなるので少ない株を色んな会社から買うという方がいいとは以前ニュースでやっていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/03/27 12:27

業績の下方修正に伴い、三菱UFJモルガン・スタンレーが目標株価は5100円から3800円に見直したことが株の下押し要因になりました。


株価は実体経済より先行して動くと言われており、市場センチメントの刺激を受けます。
従って、売買する銘柄の企業情報には目を向けておくことが大事です。
RSIなどの指数に注目したテクニカル投資はショート取引で取り組む投資家が比較的大きな資金を投下する傾向が見られますので、個人投資家の現物トレードに必ずしも向かない部分があります。
大きな窓を開けての下落ですから、今後、その窓埋めとなる想定から下落後に買い圧力が高くなって買い残も増えていますので、買うタイミングが早すぎたのでしょうね。
長期線では22年6月には25年来高値の4445円をマークしており下落基調とも取れるので、今後の取引は慎重にされることをお勧めします。
下落により配当利回りが高くなりすぎているので、配当落ち後に大きな下落を伴う可能性も否めず、下げると長期で持つことが余儀なくされることもあるでしょう。
移動平均や投資指標は短期トレードに適すもあくまでも後付けの理論でもあり、大きな窓を開けての下落時には根拠が乏しくなることがあり、結果、大きな資金を持つ投資家の物色によるものとも考えられますので、個人投資家の現物投資の場合、あくまでもファンダメンタルに注目するほうが良いと思います。
自己資本比率が低い銘柄で配当利回りが高いため、ステークホルダーによっても株価が大きく変わるので同銘柄の取引は注意してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ファンダメンタルってやっぱり重要ですか?

重要と思う理由ってなんですか?

お礼日時:2023/03/27 12:31

日本株の出来高のうち8割が外国人投資家でありながら、日本株の保有状況としては機関投資家や金融機関などが8割以上という状況があり、大株主の多くは担保や安定配当、資産価値を鑑みます。


中でも業績や財務状況の確認は重要です。
短期でお取引をされるのでしたらチャートのみで良い判断も中長期や安全性の担保される取引をお考えなら判断基準としてファンダが重要かと思います。
ただ、私のこれまでの経験や私の投資仲間で利益を継続している方の傾向を述べているにすぎませんので、今後の回答を控えますので、何卒ご容赦ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

8割も外国人が保有してるんですか!
ほとんど日本人かと思ってました!
持ち株保有見ると外人の名前はなかったような。

お礼日時:2023/03/27 18:57

私もファンダメンタルズ派ですけど、このチャート、テクニカル的にも決して良くないのでは?いわゆる下放れタスキという下落前の戻しのパターンではないのか。

詳しい人に任せますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/04/01 21:26

テクニカル派だけど、今の買いは無いかな。


移動平均線が長期・中期が↘だから買わない。
完全な戻り売りですね。

窓を開けての下落だから戻りも大きくなった感じですね。
少なくても3800円超えて長期線より超えないと逆張りになる。
初心者なら移動平均線が長期・中期が→から⤴になって戻り買いが順張り。

後は横目線、前の高値・安値を更新するか?だな。
大幅な高値の3760円を超える高値が出ずにいるので(3月10日3695円が高値更新ならず)まだ下落トレンド継続中ですね。
前の安値3320円下回るなら3160円まで行く可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。配当金目的で買ってしまいました。買った株価に戻ってきたら売ろうと思いましたが予想以上に大きく下落してびっくりです。

配当金前で配当目的の人の買いが入り上昇すると思いきや下がってきてうーんって感じです。

どう思いますか?

お礼日時:2023/04/01 21:28

配当や優待などは受ける分、株価は下がりますのでそれ目当てで買うのは得策じゃ無いです。


上昇相場で長期保有なら旨味はあるんですがね。

今考えられるのは、3320円以下に下がったら売るかどうかですね。
要するに前の安値価格を下回ると更なる下落が待っているって事です。
損切りか?買値戻るまで塩漬けか?

長期線が下向きだから買うべきじゃ無かったって事でしたね。
配当はおまけと考えて購入した方が良いと思います。


まあ、自分も素人なので自分の取引しか出来ないですけどね。
少なくても移動平均線の上向きと横目線の前回の高値・安値を意識した買い方しています。
このやり方が良いかは主さん次第です。
それで損した場合責任は持てないですので自分の取引を確立して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なぜ前の安値より超えちゃうとさらに下落する流れになるのでしょうか?理屈として。

上昇も前の高値よりも上がると上昇しやすいですよね。

お礼日時:2023/04/02 19:13

返信。


抵抗線って言うんだけど、ダムが決壊した感じになる。
新値を試そうとする。

正解です。
前の高値越えれば更に高値根ざします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!!

戻り売りと戻り買いとはどういった時に発生しやすいですか?

お礼日時:2023/04/03 15:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!