プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

皇族は戦前の反省から政治的発言はされませんが、女性天皇については、言葉にされなくても、その行動を見れば、その御意思は明確に分かりますね?

愛子さまはティアラを被られません。これは女性天皇に成る意思が無い事の表明です。

秋篠宮はひげを生やされていて、世間ではこのひげの評判は良くないですが、剃ろうとはされません。何故かと言うと、天皇は竜顔であり、ひげが有るという伝統に由来しています。

竜顔 眉骨の大きな相。天子の相。〔史記(紀元前91年)高祖紀〕(高祖)高鼻にして竜顏、(ひげ)あり、ひげが有ると言う事は、つまりは、天皇は男性でなければならないと言う事です。

質問者からの補足コメント

  • 天皇は男子であるというのは、慣例中の慣例ですから、例え、他の何が変わろうとも、唯一、この慣例だけは守らなければ成りません。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/04/01 12:46
  • 世界で「一票の格差裁判」を延々と何十年もやっているのは日本だけです。
    これは世界の恥さらしですよね?
    これは日本国民がバカなのか、それとも最高裁がバカななのか、二つに一つ、いずれかですよね?

    日本国民がバカなのか? それとも最高裁がバカなのか? どちらがバカなのですか?

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/04/02 08:10
  • アメリカの最高裁は一票の格差を1:1.01以下にせよと判決しました。この判決にアメリカ国民は満足し、それ以後、一票の格差裁判を起こす者は居なくなりました。日本の最高裁も同様の判決を出せば、一票の格差裁判は無くなるでしょう。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/04/02 11:10
  • それには最高裁判決が必要です。アメリカの最高裁は1:1.01までの格差しか認めないという判決を出しました。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/04/02 21:58

A 回答 (6件)

王族の類としては、日本の皇族は世界一長く継続している一族です。


その理由は、平安時代以降、いくつかの例外はあるにしても、権威という訳の分からない実態のないモノだけで、実権を握ろうとせずに平穏無事を祈ることに徹してきた超保守的な家系だからです。

皇族は革新したいと思うことがあっても絶対に自分から過去の慣習や事例から背くことは発言しません。だから世界一長く皇族として存在し続けているのです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

天皇は男子であるというのは、慣例中の慣例ですから、例え、他の何が変わろうとも、唯一、この慣例だけは守らなければ成りません。

お礼日時:2023/04/01 12:46

アメリカの上院は人口に関係なく2人選出。

格差は無視です。日本はあなたの言う通り、格差を無視すべきです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それには最高裁判決が必要です。アメリカの最高裁は1:1.01までの格差しか認めないという判決を出しました。

お礼日時:2023/04/02 21:58

一票の格差はあなたが進めるようにアメリカに習って、どうでもよいとすればいい。

この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アメリカの最高裁は一票の格差を1:1.01以下にせよと判決しました。この判決にアメリカ国民は満足し、それ以後、一票の格差裁判を起こす者は居なくなりました。日本の最高裁も同様の判決を出せば、一票の格差裁判は無くなるでしょう。

お礼日時:2023/04/02 11:10

一票の格差でもアメリカに学べと言いながらアメリカ上院の大格差を白なかった。

つまらない髭話。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

世界で「一票の格差裁判」を延々と何十年もやっているのは日本だけです。
これは世界の恥さらしですよね?
これは日本国民がバカなのか、それとも最高裁がバカななのか、二つに一つ、いずれかですよね?

日本国民がバカなのか? それとも最高裁がバカなのか? どちらがバカなのですか?

お礼日時:2023/04/02 08:10

現天皇批判ですか、髭は剃っていますよ。

馬鹿だな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今上天皇の事を言っているのではありません。

お礼日時:2023/04/02 00:29

愛子様は女性ですからなられても臨時で終わる人。


文仁親王は高齢で来ても短い。
悠仁親王は幼く心もとない。
でも成人まで待ってみましょう。

その後は分かりませんが、旧宮家復活が一つの手です。
旧宮家の御曹司と残存女子皇族の結婚による皇族戻り
も視野に入れましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!