dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

駅の改札口まで好きな人が送ってくれたんですが
ありがと!って言ったら迷子になったらアレだからって言われました。

なんなんですかね?

A 回答 (5件)

会う場所が貴方さまにとって、行ったこと無い駅だったんですか?


だとしたら、迷子ならないように 迷子になったら大変だからアレ....と言ったのかも? アレ=大変(困る)

うちも、迷子にならないように駅改札口やホームまで送ってくれていました。
遠恋だったので新幹線ホームね!
    • good
    • 0

それは照れ隠しとか、格好つけなどの


単なる言葉のパフォーマンスだと思いますよ(^^)
もしくは、何か言葉を返さないといけないものの
適切な言葉が思い浮かばなかったという感じです。

素直に『どう致しまして!』とか
『気をつけて帰ってね』『また明日(会おう)ね!』
などと言っておけば良いものの
何だか照れ臭いとか、ムズ痒いなどと思ってしまう人が居るのです。
その人の性格や慣れの問題という部分もあります。

ですので真に受けてはいけません(^^)

もしも今後そういう機会があって
同じ様に言われた場合、あなたに遊び心があるなら
お笑い芸人風に
『この歳で迷子になる訳ないでしょwww』とか
『人生という迷路の迷子になるかもな・・・・・』とか
『○○君こそ、帰りに女性に見とれて迷子にならないでねwww』
みたいな感じで返してみてください。

そういうインパクトのある返しは
相手の心に残ったり、萌えたりする事もあります。
    • good
    • 1

迷子になったらアレだから。

    • good
    • 1

頼りなさそうに思ったんじゃないですか?私なんて迷子になったから迎えに来てと言ったら、お前が迷った場所なんて俺に分かるか!勝手に返ってこいと言われました。

優しい彼で良かったですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

脈ありですか?

お礼日時:2023/04/07 01:05

自分優しいアピール。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!