dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ズボラで時間にルーズで、部屋が汚い、うっかり屋さんのことを今の時代は発達障害(ADHD)と呼んで差別しているのでしょうか?
こういう人って昔から普通にいたと思うのですが、障害者と扱われるのは違和感を感じます。

A 回答 (4件)

違います。


片付けられない人がみんな発達障害なのではなく、厚生労働省による診断基準によります。
診断は精神科医しかできません。
無知な素人が勝手に判断すると差別や問題になります。
    • good
    • 0

おっしゃる通りです。

今は発達障碍でもないのに発達障碍を自称したがる人が増えています。発達障碍をステータスの様に捉えたり、自分の嫌な部分を発達障碍のせいにしたいのでしょう。
    • good
    • 0

発達障害だと思ったことはありません


馬鹿
あるいは間抜け
または愚か者
でしょうか
    • good
    • 0

性格と障害はわけていますよ。


発達障害とグレーも違います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!