アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

つらい死にたいです。適応障害になって学校行くのがつらくなってしまったけど、親は理解してくれず休むのを許してくれなくて‥

休むのもだめ、通信制に転校もだめ、ストレスなんてみんなあるわ、みんな頑張ってんだよ、甘えんな、死にたいとか最低、親不孝などと親に言われます。

つらいことを勇気出して相談したらこういうことをたくさん言われて、少しは寄り添ってくれるとか分かってくれるとか思った自分がばかみたいで‥

学校行くのは当たり前だし、頑張るしかないと分かっているんですが、もう限界が近くて泣いてばっかりいます。

親が理解してくれないのつらい少しは慰めてくれたりしてほしかった
私はどうすればいいですか

質問者からの補足コメント

  • 高校生です。

      補足日時:2023/04/28 08:42

A 回答 (9件)

勇気を出して親御さんに苦しい胸の内を打ち明けたのに、突き放されて辛いですね…



あなたが適応障害になった経緯は分からないけれど、あなたの事を周りに認めさせようとするより、あなたが常に周囲の人の言動を認めて、誉めるようにしていくと、いつのまにかあなたも周囲の輪の中に入っていけると思います。

親御さんに対してもそんな気持ちで接していると親御さんも、あなたの意見を尊重してくれるようになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
読んでいたら思わず涙が出てきました‥
その気持ちこれから意識していこうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2023/04/28 17:13

これからも嫌な事は起こります。


そんな時は
嫌な事、辛い事と言うのは逃げずに
自分を見つめ直すチャンスですね。

そう言う事が起こるタイミングでは
実際は良い方向に向っているから起こる事が多いですね!
多くの人は「嫌なが起こった・・・!」と嘆き落ち込む訳ですが
そこには自分にとって大きな教えが隠れている事が多いです。
「今はこの事を学ぶ時だよ!」って教えてくれている時ですね。

その嫌な事、辛い事柄からいかに学ぶかで
その後の人生が大きく変わって行きますね
その嫌な事、辛い事が起こった原因を考え
反省すべき所は反省して、次に同じ事が起こらないようにして行けば良い訳で
そこで凹んでしまうから、次に進む活力も失われている人が多いですね

乗り越えるには
考えて、どうしてこう言う事が起こるのかについて考え
そこに自分の持ってしまっている
愚かな考え方や執着を捨てて ←←←← これが肝心!
新たな考え方に変えて行くのが一番良いですね。

この時、誰かがこうしたから・・・とか
誰かがこう言ったから・・・と言うのは答えでは無いですよ!
その答えでは間違いです。
なぜ、その言葉に自分が反応するのかを考えた方がいいですね
そこには必ず自分の持っている考え方(自分ルール)があります
これを変えれば良い訳です。
内観ですよ!

そう言う「嫌な事」、「辛い事」と言うのは
注意深く観察して見ると
守護霊さんが教えてくれている事が
意外と多いですよ!

この意見に従うと、それ以降
何かと上手く行き始める事が多いです。

ですから、一概に「嫌な事」、「辛い事」では無く
そうやって自分が成長して行く為に必要だった
「良い事」だったと言う事になります。


10歳の少年が「生きがいの本質」を読んで
著者の飯田文彦さんに送った手紙です。

10歳の少年の手紙

はじめまして
びょうきをすることによって
せいちょうさせていただきました
すべてが、このぼくを
成長させるための物だと気付き
トラブルが悪い事では無く
よくなるためのものであることに
気付き
すべて良い事に思えて
全てに感謝せずには
いられなくなりました

なにがあるたびに
これは、なにを気付かせようと
されているのだろうと かんがえ
そこに隠された意味を
さぐるようになり
それに気付いた時
トラブルが喜びに変わり
これを実践できるようになれば
また一つ
成長させて頂けると言う
感動に変わります。

ぼくは耳が
片方聞こえなくなり
両目が見えなくなり
かっとうがありましたが
それをのりこえようと誓った事は
今も諦めないで続けています。

せっかく学んだ事を
実践してもっともっと成長して
役立つ人になりたいと思っています

とにかく
早く歩けるようになりたい
そこからまた
新しいチャレンジが待っていると思います

めちゃくちゃなぶんしょうで
すいません
先生のごけんとうと
ご活躍をこころからお祈りしております。


以上が手紙の内容ですが
この少年は自分の生きている意味を
見つけましたね!
そして今後は物凄いスピードで
魂を成長させて行くと思います。

飯田文彦さんが「生きがいの創造」と言う本を
書かれています。
ぜひ一度、読まれる事をお勧めします。

生きている意味など・・・
https://alcyon.amebaownd.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長文でのご回答ありがとうございます。
考え方参考にさせていただきます。おすすめの本までありがとうございます。機会があれば読んでみます!

お礼日時:2023/04/28 17:10

学校の担任や養護教員に相談しましょう。


親を納得させ、あなたが救われる方法は今のところそれしかないと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/28 09:32

.

「つらい死にたいです。適応障害になって学校」の回答画像6
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。初めて知りました。
ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/28 09:32

保健室の擁護教員とかスクールカウンセラーはいませんか?



自分だけで精神科に行くのは不安ですか?
不安でも行って相談しましょう

あなたには大人の味方が必要です

誰か大人、『先生』などの権威がある人があなたの親御さんに話さなければ親御さんは深刻さに気づけないと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大人の味方ですか‥確かに必要かもしれません。心療内科に以前通っていて適応障害と診断されたので、また行ってみることにします。

お礼日時:2023/04/28 09:13

高校何年か判りませんが、あと1年なら、親元を離れれば、自由です。


わずか、365日過ぎればイイのです。

また1年生くらいなら、通信制で無くても編入は出来ます。ただし、特殊なら別ですが。他校に編入する事も出来ますよ、編入先の高校に電話して聞いてみるのもイイですね。

そして、適応障害なら、医師の診断で1年休学してみるのも自分を見直す機会となります。

自分の子供の能力や実力を理解出来ない親はたくさん居ます、自分が出来なかったから子供には学力をって言うのですが。

バカな親からそれ以上の子供が出来る可能性は0に近いです。
植木鉢の木は、植木鉢以上には育ちません、つまり貴方の悩みを理解できる能力は、親には備わって居ないのです。

もう一度周りを見回して、相談できる人を見つけて、1年休学しても貴方が生きやすい方向性を見つけるべきですね。

長い人生1年くらいどうって事ないです、国家試験が受からなくて、8年も9年もかかる人もいるので、どこで足踏みするかなど、小さな出来事ですよ。

ここの投稿と、回答を親御さんに読ませるのでも良いですね。
じっくりと向き合って、まずはベストの状態に持っていく事です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
高2です。優しいお言葉ありがとうございます。もう少し視野を広げて頑張ってみます。

お礼日時:2023/04/28 09:11

親友は?おさなじみとかいますか?私は、姉弟に、そうだんしてました、頼りになりますよ、

    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。
親友や幼なじみはいないです。妹、弟いますけど、下なのであまり相談はできないです‥

お礼日時:2023/04/28 09:10

よく頑張ってると思います、お友達は、いますか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
友達はいますけど、特に自分のことを話すなどはしてないです。

お礼日時:2023/04/28 08:54

定時制高校に行ったら?無理して行かなくてもいいよ、

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
親が許してくれないんです‥

お礼日時:2023/04/28 08:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!