アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お惣菜の焼き鳥を買ってきて、今日の夜ご飯に食べたのですが、レバーを食べてみると半生(中心部が赤くなっていて、ティッシュにその肉を置いておくと赤い肉汁が出てきた)の状態である事に食べている途中に気がつきました。
すでに2、3口は食べてしまってから気がつきました。そこから電子レンジで温めると赤みが消えたので残りのものは加熱して食べました。

ネットで色々調べると、食中毒の菌によるようでどのくらい気をつければいいのかわからず、ずっと不安です。明後日には、大事な仕事があり絶対に休むこともできず、頭から離れません。

経験者の方や詳しい方教えていただけると助かります。

A 回答 (4件)

食中毒を防止するためには芯温度65℃で1分の加熱でOKとされています。

この温度と時間では肉や内臓の内部の色がそのままの時がありますが、菌が死んでいないわけではありません。それから食肉に存在する食中毒菌というのは、基本は表面におります。肉や内臓の内部にはまず存在しません。ローストビーフと同様に考えてください。中は赤いですよね。菌が死んでいても中が赤いことは珍しくはないので安心していいと思います。下手に店に苦情なんかいったら、クレーマー扱いはされないまでも「ああ、食品衛生の基礎をご存じないんだな」と思われてしまうかもしれません。
 このあたりのことはネットで調べたらたいてい書いてあると思います。書いてないとしたらよほどアレなサイトなんじゃないかと思います。ネットの情報は玉石混合なので困ったものですよね。見るところを変えた方がいいかもしれません。
    • good
    • 0

野生のライオンとかも生で食べてますけど

    • good
    • 0

何も起きなくても、明日、一応お店に苦言は言った方が良いです。

(他のお客様のためにも)

本当は写真を撮っておけば良かったです。
※パッケージの日付部分。
※生の血の滲んだ部分。
それにレシートを持ち、店に電話をして、報告するのがよろしいです。
多分行かずとも店の方から謝罪に来るはずです。

クレームは店にとっての宝物。
クレームは丁寧な口調で実名を挙げて真摯に話せば、店側もとても真摯な対応をしてくれると。
    • good
    • 0

「腹痛、下痢、発熱などが出たらすぐ病院へ


食後12時間~5日ほどで出なければ大丈夫
急に悪化することもあるので注意」
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています