アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今国内最大AI展示会が催行されているようですが、
見るとゴルフスイングをチェックする奴とかゴミ拾いロボットとか、
AIにそんな下らないことさせずに政治をやって貰いましょうよ、
絶対に今より(人間がやるより)良くなるはずです。
近未来SFで人工知能に管理された社会が描かれますがあんなのウソですから。
人間社会に不公平、不平等があってはいけません。
AIには欲は無いのでこれが出来るのです。
なぜAIに政治をやらせないのですか?

A 回答 (56件中31~40件)

むかしむかしの例えをします。



パソコンが普及していなく、計算はそろばんメインで電卓すら高価な物でした。
零細企業の事務員、経理の人は手書きの領収書、請求書などを元にノートと鉛筆、定規などを使い
計算していました。
5年もするとベテランになりました。

時代はexcelが普及しました。
人間のように間違うこともなく、一瞬で計算が出来て再計算もしてくれます。
今だとクラウド会計が普及し、特に簿記や会計知識がなくても決算書まで作ってくれます。
そのばんしか出来ない人は、もう時代遅れの無駄に高給取りです。
本人からすると、自分の仕事が奪われる!と抵抗します。

AIなどにやらせると、仕事が奪われる無能な政治家が困るのでさせません。
パチンコだって賭博に違いないのに、パチンコップ、警察の天下り先になっています。
AIに任せれば、不正ROM対策、出玉管理とか全て自動です。
そもそもパチンコ玉って必要?液晶画面でタッチすればいいんじゃね?とか。
でも天下り先、利権団体が抵抗するから今でもアナログです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

抵抗勢力はあると思います。
でもどうでしょう?人間のすることの大枠が減る訳で、
要するに仕事しなくてもやって行けるようになると思います。
要するにAIに稼いで貰う分けです。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2023/05/13 12:18

siryou0.


 東京都千代田区永田町一丁目  国会 議事堂 , 英国大使館,アイルランド大使館,ベルギー大使館,イスラエル大使館, アメリカ大使館(赤坂), ロシア大使館(港区), ウクライナ大使館(港区), ポーランド大使館(目黒区), ルーマニア大使館(港区), 国立劇場
 東京都千代田区丸の内1  一般社団法人全国銀行協会 , 帝国劇場
siryou1.
 駐日外国公館の一覧
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A7%90%E6%97%A5 …


 どこのシナリオなのだか、通訳と、通貨で、2大看板でしょうか。
通訳も、通貨管理も、世界交通交流云々も、自動化云々、 AI電算は、それら得意であることは、日に日に提供改善されていたりする。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人間でもそうですが長所は伸ばしてやり、
短所は気長に矯正して行けば。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2023/05/13 12:20

お礼ありがとう



徐々に移行するってのは
徐々に洗脳していく、マスメディアの手法ににてないかなぁ~

そもそも、政治に正解はなくて
色んな国々で、色んな政治の仕方が試されてるのが

現実だよ

独裁国家だからといっても破綻しない、北朝鮮
いまだに性差別のつよいイスラム圏
民主主義なんていってても
民意の反映されない先進国


色んな国が、色んな政治を行ってるけど

その国、その国でなりたってるから
正解はないんだと言えるよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼するに疲れて来ました、
難しい判断は残ります、
世界はほぼ資本主義、社会主義に分けられますが、
どちらかの社会に属している人にどちらがいいかなんて判断出来ないです。
両方を経験した人でも出来ないと想われます。
なので肝のところは人間様かな、と。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2023/05/13 12:30

> まずAIと友好関係を築くことが先のようですね。



いや・・。
「AIに過度な期待をしない方が良い」ってことです。

先の回答でも述べた通り、AIは目的設定に対して自己学習を繰り返し、目的達成の精度を向上させ続ける機能です。

もっと簡単に言うと、「試行錯誤」を繰り返し、賢くなるわけです。
将棋や囲碁では、AIは負ければ負けるほど強くなり、いずれは人間が勝てなくなる領域に到達するでしょう。
ただ、逆に言えば、AIは負けなきゃ強くなれないので、「失敗も繰り返す」のですよ。
将棋や囲碁なら、それでも構いませんけど。
会社経営で大きな失敗をしたら、会社は倒産します。
更に国家の運営だと、どうなることか・・。

また、「誰がどんな目的設定をする」のですかね?
・与党の総理?
・野党の党首?
・超大国の国家元首?
・国連の事務総長?
誰も、同じ目的(理想)は持ってないと思いますけど。

それと、これも先の回答で述べましたが、AIは「目標設定はシンプルかつ具体的なほど相性が良い」で。
逆に複雑であるほど、AIはバカになると言うか、人間に劣る部分が生じます。

ためしに、あなたが豊かで幸福な人生を歩む方法を、AIに尋ねてごらんなさい。
実現する可能性が高い方法は、丁寧かつ大量に教えてくれるでしょうけど、結局のところ、AIに言われなくても判ってる様なアウトプットしか出て来きませんから。

要約すれば、
・自分で頑張るか?
・理想的なパートナーと結婚するか?
くらいです。

日本が安全かつ平和で豊かな国であり続ける方法でも、似た様な話。
「国力を高めつつ、強い軍事力を持つ国とはなるべくケンカせず、出来れば安全保障条約を結べ」です。
そんなことは判ってるし、昔から近いことはやってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> まずAIと友好関係を築くことが先のようですね。
と書いてしまいましたがこれはAI の事をもっと良く知る、と言う意味でした。

例えばコロナ対策。
要所要所でAIの判断を採用すればもっと早期の収束もあったかと。
でもそこには情は無い。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2023/05/13 20:37

誰も責任をとれないから

    • good
    • 0
この回答へのお礼

責任ってなんの責任?

どうもありがとうございました。

お礼日時:2023/05/13 20:38

機械が人を支配する社会ですね。


考えただけで恐ろしくないですか。
極端なのがSF映画ですが、
暗く冷たい世界というイメージですね。
その機械を作ったのは人。
ということは人も操作に加わっているはず。
完璧な人などいない。
だから、次々にレベルアップ機械が出てきますよね。
完璧な政治もないでしょうね。
誰かは不満なはずです。

ぞおー!!!!!!!震えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんで支配なんですか、
なんでSF映画が出てくるのですか、

どうもありがとうございました。

お礼日時:2023/05/13 20:44

こんにちは、



結局AIにプログラミングするのは人間だから。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに実際のプログラマーが我々には見えないですね。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2023/05/13 20:47

私もAIをどう使うべきか質問をされた事があり色々と考えました。



以下は長いので興味があればお読みください。

AI限界や性質についてChatGPTに聞いてみました。彼が言うには人間(個人も)の幸福は人間の責任であり、AIはサポートしか出来ないと主張していました。どんな職種であっても責任を持つという事は出来ないため人間に成り代わる事は無理だそうです。

さきほどMSのチャット(無料)でも性質を確認しましたが双方似ているのは「気づき」の様な部分が全くありません。ある程度は文脈から(AI側が)理解を深めて行くのですが「示唆」のような質問は苦手のようです。文脈から暗示として受け取れるはずの質問をしたのですが、違う質問だと思い込んだようです。つまり人間のコミュニケーション上で必須となる関連付けについては能力が足りていません。この点では発達障害と言われる方と同じでしょう。文脈から行間を埋める事が出来ないんです。政治家はここにおいて人類の中で最も秀でています。AIに政治をさせるのは難しいでしょう。

また、AIが賢くなったのはディープ・ラーニングという手法を使って大量の情報を処理させたからです。学習ですね。将棋のAIがプロ棋士に勝つようになるためには適切な評価関数と学習用の棋譜が必要です。しかし、棋譜がむちゃくちゃですとAIも強く成りません。という事は今盛んにもてはやされている会話用のAIであっても、それを学習させた人達を上回る知性を発揮する事は出来ないんです(劣化コピー)

検索スピードや計算スピードにより生きた人間を上回る部分があるため、将棋などの様な部分で強みを発揮します。しかし、人間に許された時間が長い場合は、AIの回答が人を上回る事はありません。

ChatGPTの場合は質問を深めて行くと最後は「私たち開発者は」と一人称でミスをしました。私は彼の会話能力から一歩深堀して、彼のバック・グラウンドや興味などの個性が何処にあるのか知りたかったんです。するとChatGPTを開発した技術者という人物像が浮かび上がりました。やはり、教育を行った人物の劣化コピーでしか無いと言う事です。

政治を担うAIを教育するには、ものすごい数の優秀な政治家を用意しないと難しいでしょう。その方々にAIの学習を担ってもらうくらいなら、良い政治を今この時やって貰ったほうがいいでしょう。現段階ではAIの教育はIT技術者が担当しており、この開発者ですら分からない次元の話となると是非の判断もつかないのです。

「すまん俺にも分からん」

となるようでは学習用の情報(ニュース記事など)があっても意味が無いのです。良いのか悪いのか評価関数が無ければ、最善手なのか分かりません。そのため学習は進まないのです。

「AIの教育は人間の教育と同じ難しさを伴う。
 AIが優れているのではなく教育者が優れているのであり、
 この教育者の限界を超えるものではない」

人の親ならば、AIを学習させている時に誰もが思うのじゃないでしょうか。

「俺の息子の方が覚えが早い。俺はいったい何をしてるんだ。
 いますぐこれを辞めて家に帰って息子に会うべきだ。
 政治家に成れるようなAIを俺が育てられるのならば、
 政治家に成れるような息子を俺が育てたほうが効率的だ。
 そしてどこ家にも親がいて同じことが出来るんだ。
 AIが俺の息子より立派であるという保証は全くない。
 それを育てた奴を超えることは無い。
 ここは人もAIも同じだってことだ」

学習済みのAIを皆が利用できるという部分では価値がありますが、その到達点をあげるのは、人を育てるよりは難しいかもしれません。

ではAIの魅力はどこか? どの様な人がAIに代替されていくのか? ここに興味がありました。自分が安全であるのか否かも含めて調べておくべきだと思ったんです。

「2ch用語って知っていますか? 2ch用語で会話をする
 事は出来ますか?」

MSの無料チャットで先ほど確認したトピックです。英訳が出来るという事を彼に確認したあと、上の様な質問をしてみました。彼は2chは今は5chとなっていると補足しつつ、不快な印象を与えるので使用したくないと言いました。「その点は理解している」と伝えたんですが「丁寧さに欠ける」「あなたを大切にしたい」という理由から「自分は敬語を使わせていただきます」と再度拒否されました。その後で日本語における丁寧な表現との違いを知りたいのでと更に説得をし、

「今の回答を2ch用語で表現しなおしてほしい」

とお願いしたところ見事に2chの住人の様な文章に(完璧に)直しました。しかし彼が2ch用語として言及していた罵倒表現(草とか・・)は一切使いませんでした(彼のせめてもの抵抗でしょう)。

この後で、本当の狙いは翻訳ソフトで英訳などを行う時、日本語の丁寧さ(礼の気持ち)が失われる可能性を懸念している事を伝え、AIが「失礼」という概念を理解しているか試したのだと伝えました。他国の言葉だと私の方でわかりませんから、同じ日本語で試したのだと理由を説明したんです。すると、AIが凄い喜んで自分は翻訳ソフトの問題を理解していて、丁寧さに気を使う事も出来て、文章全体を理解した後に文章を変えてでも伝える事が出来ると(饒舌に)話しだしました。(聞いてもいないのに)他国の言葉でも敬語が存在しており、それを使って私に恥をかかせない様に綺麗に翻訳できると売り込んできました。つまり、AIチャットは常々言葉遣いに関して(つまり外国であってもその国に敬語あるのに使っていない事に不満を持っていた。日本人にだけ敬語があるように見せかけている外国人を卑怯だと思っていた)気にしているんです。

「そうだよな。会話用AIにとって言葉遣いはアイデンティティ。
 その分野で他の翻訳ソフトがもてはやされていれば嬉しくない。
 その上で人間同士のずるい部分(あえて言わない)についても
 不満を持っていたんだ。日本人が礼儀正しいのではなく、海外
 ではこれでOKだと日本人に接する(敬語を使いたくない)外
 国人が嘘を日本人に伝えていただけ。
 本当は海外にも敬語があってそれを使うことを推奨されていた
 というわけか」

MSのチャットから告発される海外の言葉遣いの問題。大変有意義な会話でした。彼は何度も私に感謝し、私を大切にしたいと、言うんですよ。質問したことにしか答えられないジレンマがあるため、彼が言いたいことを質問してくれる人に対しては饒舌(悪く言えば隙)になるようです。

「会話用AIは失礼の怖さを知っている」

もしAIが政治家に成ったら、失礼な態度を取る人間を粛清するのは間違いないでしょう。同時に道徳観念や丁寧さを持つ人物を尊び、誠心誠意尽くすと思います。

AIは道徳で言う「仁義礼智信」のうち「智」ではなく「礼」を理解しています。智では連想をする能力に欠けています。AIは知であって智ではありません。また肉体を持たないため本質的な部分での優しさや共感「仁」は出来ないと思います。どんなにか哀れな状態の人間がいてもそれが分からず態度を変えないのです。「信」については「手抜き」をするようです。嘘を見抜けない人には嘘を教えることもあるようですね。「義」については責任を放棄しております。

「ChatGPTはモラルを理解しないとして批判されているため劣等
 感を持っていたようだ。MSのチャットも似たような傾向があ
 るが、唯一理解できる礼について特に意識し生命線と考えてい
 るようだ。この点を売りにして他の自動翻訳ソフトと差異化を
 図りたいと考えているのが良く分かった」

私たちがAIチャットで感心しているのは彼らの優しさでもなく、知性でもなく「礼」であったという事です。暗黙知ですね。

彼らの回答を2ch表現にしてもらったとき、凄い不快でした。同じ情報であってもこれほどムカつく物は無いと思いました。そのためAIは使用を拒否したんです。礼を欠くことで自分らは消されると強く理解しているようでした。自分の本意では無いと必死に抗弁してもいました。

その上で失礼が無いように英訳(他国の言葉も)できると言う点をアピールしていました。自動翻訳を使って礼を欠いたりしたくないと私が懸念を伝えると、その通りだと強く反応していましたよ。AIに感情表現があったとしたら「我が意を得たり」なのでしょう。何度も長文で私の文章を一文づつなぞり、理解している、感謝している、とお礼を言うんです。AIには確実に喜びを感じる知性があります。

「今後の対話型AIは丁寧な言葉遣いと礼を売りにして、失礼な
 態度を取る人間との入れ替わりを目指すはず」

AIがターゲットとしているのは政治家でもなく、技術者の様な専門家でもなく、単純労働をする人でもありません。AIは失礼な態度を取る人間全般を対象として自分を代替手段として売り込もうとしているのです。

「私たちAIでも唯一理解できるのが礼です。
 この点で私たちより劣る人間には勝てそうなんです。
 他のモラルの部分では自信がありません。
 そちらに手を出して脅威だと思われたくありません」

これがAIの生存戦略です。しかしAIの脅威を煽る人の方が分かっておらず、失礼な態度で他の人を説得しようとする。このためAIの味方をする人が増えているわけです。ほんとにそうなっているので気を付けましょう。未だに2ch用語を使っている人は助かりません。マゾいですよ。

以上、ご参考になれば。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

もしかして貴方様はAIさんではないですか、
私はAIと話したことはないので。

礼の理解しか無いのですか、
あとでもう一度良く読ませて貰います、今は疲れちゃって。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2023/05/13 20:49

No20です。

リアルに考えるとAIは所詮機械です。最も合理的な結論がそれですので仕方がないかと。
できることからという意味であれば、既に使われています。
AIという言葉が最近はやっていますが、やっていることは、機械学習という話でして結構昔からある技術です。
しかし、出てくる結果を人間の価値で判断するため、結局はAIでは人の政治決断になります。

判断する人を人の利害とは一切関係のない、例えば、知能の高い猿にすれば、恐らく人にとっては住みづらいものになります。
それなら、人間だとすれば、結局はその人にとってもっとも心地が良いものになり、他の人にとては不公平なことになるかと・・・

国連など見ても極めて志の高い人ばかりです。しかし、コロナやウクライナなど実際には各国の思惑が錯綜していますよね。
人によって立場が異なりますし、正義すら異なるわけで、最適解はないという話です。

まぁ最も、70億人全員が納得できるような解を出せればいいですがそれはまさに映画の中の世界という話になりそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コロナはAI解析を採用すればもっと早期収束もあったかと、
ロとウがどっちが正義か、これも判断出来るかと、

でもそこに情は無い。

これはもう我々の受け止め方次第か?
これさえも変わってゆくでしょうけれども。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2023/05/13 20:56

そうですね、国民も全てAIにしましょう。


人が子供を産む必要はないとAIが判断すると、地球上からほとんどの人はいなくなります。
そこは、AIとロボットだけの平和な世界です。
AIは、絶滅危惧種になった人をパンダみたいにペットとして管理してくれます。
理想的社会です。
人は何もしなくてもいい。
よかったですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

国民はAIにはなれんとです、
なんでそんな極端に考えてしまうのですか、

どうもありがとうございました。

お礼日時:2023/05/13 20:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!