アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

牛乳大嫌いです。コーヒー牛乳は飲めます。
学校で一切飲めずに同級生にあげてました。
カルシウム大不足ですよね
後、カルシウム多く含んでいる食品有りますか?

A 回答 (10件)

>カルシウム多く含んでいる食品有りますか?


こちらから、お好きな物を

https://www.maff.go.jp/j/syokuiku/minna_navi/top …

でも、せっかく意識的にカルシウムが多い食品を摂取していても、
ビタミンDが不足しているとカルシウムが吸収されず、
不足になってしまうことがあります。
ビタミンDはカルシウムの吸収を促すはたらきに加え、
血液中のカルシウムを骨まで運ぶはたらきもある

ビタミンDを多く含む食品
https://www.morinaga.co.jp/protein/columns/detai …
ただし、1日に必要な量を食事から摂取するのは不可能に近いので
日光(紫外線)に1日 10~15分浴びる事で
体内で、ビタミンDを生成する事が出来る

反対に
インスタント食品や清涼飲料水、スナック菓子、加工食品、肉類に多く含まれるリンは、摂り過ぎるとカルシウムの吸収を阻害してしまいます。

また、アルコールやコーヒーには利尿作用があるため、摂取しすぎるとカルシウムが尿として体外に排出されやすくなってしまいます。
さらにナトリウムを多く含む塩辛い食品も、尿から排出されるのを促してしまいます。
せっかく摂取したカルシウムが体内で活かされないのはもったいないです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/05/19 22:05

お菓子っちゃあ、お菓子だけど、おつまみ、乾き物の売場にあります

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど
探してみます

お礼日時:2023/05/18 22:48

ちりめんじゃこ、高野豆腐、ごま、海藻類…♪

    • good
    • 1
この回答へのお礼

良いですね

お礼日時:2023/05/18 22:38

牛乳が嫌いと言う人は居ますね。


その中でも臭いが苦手だと言う人が多いらしいです。
牛乳がダメならカルシウムは骨毎食べられる魚で摂った方が良いでしょうね。
No.6の方も書いて居ますがカルシウム入りウエハース。
これは普通のウエハースと味は変わりません。
美味いですよ。
ドラッグストアの食品コーナーに置いている事が多いです。
そしてサバ缶やサンマやイワシの蒲焼き缶などの缶詰。
また、カルシウム不足だからとサプリメントで補う事はお奨めしません。
サプリメントは効率が悪いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

臭いも駄目でした‥
やはり缶詰めなんですね
食べたいけど空けづらいんですよね‥
ウエハースはお菓子のですか?

お礼日時:2023/05/18 22:44

小魚アーモンド

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お菓子ですかね?

お礼日時:2023/05/18 22:40

鯖の缶詰、カルシウムは生の鯖より多いそうです、亜鉛や鉄もとれて動脈硬化の防止になりますし、缶詰は骨ごとなのでカルシウムもとれます。



たまにカルシウム入りウエハースも食べたりしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、缶詰めですね
後は、お菓子のウエハースですか

お礼日時:2023/05/18 22:40

チーズ ヨーグルト などの乳製品


珈琲牛乳に牛乳を半分入れて飲みませんか
身長は伸びるし女性なら胸も大きくなります
熱中症予防にもなるのに残念です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

残念ながらチーズヨーグルトも駄目です。
食べると気持ち悪くなって吐きます、情けないですが
コーヒー牛乳の中にさらに牛乳入れるんですか?そしたら牛乳ですよ

お礼日時:2023/05/16 22:07

小魚、骨ごと丸ごと

    • good
    • 1
この回答へのお礼

魚は好きです

お礼日時:2023/05/16 22:02

切り干し大根。

煮物酢の物サラダなどでどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

入ってるんですね

お礼日時:2023/05/16 22:01

牛乳が苦手なんですね!でもコーヒー牛乳は飲めるなんて、ちょっとユニークですね。

カルシウムは大切な栄養素ですが、幸いにも牛乳以外にもカルシウムを多く含んだ食品はたくさんありますよ。例えば、チーズやヨーグルトもカルシウムの豊富な食品です。他にも、大豆製品(豆腐や豆乳)、サバやサーモンなどの魚、葉野菜(ほうれん草や小松菜)、堅果類(アーモンドやくるみ)などもカルシウムを含んでいます。日常の食事でこれらの食品を摂取することで、カルシウムの摂取量を増やすことができますよ。カルシウムを気にするのは素晴らしいことですが、バランスの取れた食事を心がけることも大切ですので、他の栄養素も意識して摂るようにしましょう!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

チーズヨーグルトも無理でした

お礼日時:2023/05/16 22:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!