dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

刑務所の朝食って受刑者が作っているんだったら、早起きしてるんですか

A 回答 (4件)

大昔の会社で地方刑務所に納品していました。



受刑者は服役中は何らかの業務に就かなくてはなりません。食事を
作るのも業務の一環として行われています。そのため3食の食事は
全て受刑者が作ります。包丁とか使いますので、包丁を使う受刑者
は模範囚に限られているようです。

食事を作るだけでなく、食器洗いも受刑者が行いますので、朝食は
4時前頃から行われます。夕食は他の受刑者が業務を終えてから行
われています。

ちなみに納品の受け取りは受刑者ではなく看守が行います。
    • good
    • 0

異色の経歴を持つ、30代後半の未婚子なし女子です、はい、朝食担当の受刑者は朝4時半起きと聞いた事があります。

    • good
    • 0



朝食って 単に 御飯と味噌汁くらいだし ・・そんなに凝った料理なんて無いのだから ものの数十分で出来る筈だが?
    • good
    • 0

もちろんそうですよ。


食事を作る工場(炊場と言います。)で働いてる受刑者が食事を作ります。
朝食に間に合うように5時半ころには起きてます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A