プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大学の授業で鑑賞・批評文のレポートが出されました。書いたことが無いので全く分かりません。どういうふうに構成していったらいいでしょうか?

A 回答 (1件)

一般的な要素としては



・背景情報(鑑賞対象に関する基礎知識)
・作品記述(鑑賞対象の紹介)
・評価

といった感じになるでしょう。
仮にモーツァルトのレクイエムであれば、
・背景
 モーツァルトはこういう人生を送った人で、
 その作品にはこれこれの特徴がある。
 この作品は彼の最後の作品で、~年に作曲された。
・作品記述
 この曲は~個のパートに分かれており、
 それぞれ…と呼ばれている。
 その各々にはこれこれの特徴がある。
・評価
 この曲のこういう部分はこれこれの理由で
 こういう印象を与え、人を感動させずにはおかない。
 また、こういう要素をこのように配置した
 その巧みさは素晴らしい、などなど。

要するに、鑑賞と言っても、調べごとがとても多いのです。
主観を書く部分はそれほど多くありませんが、
そこではそう感じる根拠をいちいち明示するとわかりやすくなります。

学生レベルだと当然皆若いので、豊富な人生経験に裏打ちされた
深い洞察なんて先生も期待していません。
むしろ若さゆえのユニークな発想なんかは、
かなり無茶でもおもしろがってもらえます。
最低限、形式だけ整えておけば間違いはないでしょう。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

遅くなってすみません。回答ありがとうございました。これを参考にがんばります。

お礼日時:2005/05/08 13:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す