アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

不動産(土地、建物)の売買で相場の半額以下、もしくは固定資産評価額の半額以下で売買が行われた場合、税金関係で何か問題が起きるでしょうか?
例えば税務署から不当に安い価格での売買であるから物件の固定資産評価額での売買とみなされ、その分の税額請求などがある可能性があるのかをお教えください。

A 回答 (4件)

>不当に安い価格での売買であるから物件の固定資産評価額での売買とみなされ、その分の税額請求…



税務署はそんなこと言いません。

極端に安い個人間売買で税務署が言ってくることは、時価より安い分を贈与とみなし、贈与税の申告と納付を促してくるだけです。

この場合、物差しにするのはあくまでも「時価」、すなわち不動産屋の取引相場であって、固定資産評価額ではありませんし、「資産の時価の2分の1に満たない金額」でもありません。

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

贈与税を納めてもなお時価で売買するより安ければ、そうすれば良いのです。

土地売買に限らずどんな場面でもそもそも税金とは、儲かった分 (この場合は安くなった分) 以上に課せられて逆ざやになることはないのです。

仕事をたくさんして 100万円多く稼いだら税金が150万も増えて 50万損した・・・なんてことはないのと同じで、100万円安く買ったら贈与税で 150万取られたりすることは絶対にないのです。

税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
不動産は10年以上住んでおらず、建物も少なからず痛みが出ており、敷地も荒れています。このような場合の取引相場価格がどのように影響を及ぼすのかが予想できずアドバイスをお願いいたしました、
ありがとうございました。

お礼日時:2023/05/23 18:12

>10年以上住んでおらず、建物も少なからず痛みが出ており、敷地も荒れて…



修理しても使えそうにないほど老朽化した建物をそのまま土地ごと売るのなら、
[土地代] - [解体費用] = [売買価格]
が相場となります。

土地もどの程度荒れているのかよく分かりませんが、どうせ建物を解体したとき整地し直しは必要ですから、それで済むなら [土地代] に大きな影響はないでしょう。
産廃でも転がっている、埋まっているのならその分は買いたたかれますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

土地代-解体費用=売買価格が相場

必ずしも固定資産評価額にこだわる必要はないのですね。
評価額には建物の状態に関係なく評価価格がついていますが状況に応じて
無視しても構わないのですね。
むしろマイナスとして土地相場価格に反映しても問題ななければいいのですね。
但し税務署が認めるかどうかが問題ですけれど。((笑)
分かりやすいご説明ありがとうございます!

お礼日時:2023/05/23 18:53

安く売買すれば、売り手側の譲渡利益を負にして無税での贈与ができます。


つまりは、脱税です。
当然、税務署の調査対象になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解いたしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/05/23 18:12

不動産屋を通さない


個人から個人の場合 少し泳がせて、お尋ねが来ます。

しかし不正取引ではない、放置物件など
空き家バンクに登録し即売れた場合 
セーフだと聞きました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いろいろなケースがあるのですね。

お礼日時:2023/05/23 18:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!