アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

水50.0gに塩化バリウムを0.0030mol溶かした水溶液と,水50.0gに硫酸カリウムを0.0020mol溶かした水溶液を混合したのち,温度を一0.370に保ち,十分な時間放置した。
この時,何gの氷が生じているか。有効数字3桁で答えよ。ただし,水のモル凝固
は1.85K・kg/molとする。

上の問題の解答にて0.370℃を凝固点降下度として計算していたのですが、これはなぜでしょうか?
問題文には保ったとしか記述がないですが、、、

A 回答 (1件)

>これはなぜでしょうか?



「室温(?)を一0.370度に保って、
溶液(の一部をじわじわ)を凍らせていった」
という話でしょう。

この過程で、
じわじわ氷ができていくので、
(つまり溶液中の水が減っていくので、)
溶液の濃度がどんどん上がっていき、
(=溶液の凝固点が下がっていき、)
溶液の凝固点がー0.370度になったとき、
「氷の生成」が止まる。

という話だろうと推測。

なので、解く方針としては、
「溶液の水がどれくらい減れば、
溶液の凝固点がー0.370度になるのか?」
というのを算出するだけかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

理解しました。
とても分かりやすかったです 
ありがとうございます‼︎

お礼日時:2023/06/29 01:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!