dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

70代母と二人暮らしです。
明らかに古い食材を使った料理が食卓に上がるとき、どうやったら食べずにすみますか?

A 回答 (15件中1~10件)

あなたが食材の管理をして古いものは処分するよ、と宣言しておけば良いと思います。

    • good
    • 0

これまでに沢山の古い食材を食べて来ておりますし、既にあなたの胃は丈夫になっていますから大丈夫かと思います。

    • good
    • 2

ちゃぶ台をひっくり返す

    • good
    • 0

あなたが作ればいいだけ。


人任せにして文句を言うのはひととして....。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

向こうは専業主婦だったので、私が作るとボロクソ。冷食や惣菜もダメです

お礼日時:2023/07/01 09:15

あ、ついでにいうと認知症の検査や認定は受けてますか?


まだならやってみては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多分通院しています。
その上気が強く、過干渉なのでもう家を出るしかないなと思っています。

お礼日時:2023/07/01 09:05

食べないのは難しいかもね。


口に入れて(または鼻の所まで持っていって)「変な味痛んでるよ」と吐き出し「何か体調悪くなったごめん」とそのあと食べるのをやめる。

お母さんがお腹壊すの待つしかないと思う。今の時期は暑くては普通に調理しても気をつけなきゃいけない。胃腸炎ってめちゃくちゃ辛いから食べるの怖くなるよね。
    • good
    • 0

あなたが食材管理や料理をするようにしては?


お母さんが料理するにしても食材チェックして先回りして捨てておくなど
    • good
    • 1

もしかしてお母さま、日付がよく見えないのかも知れませんし、質問者さまがこまめに冷蔵庫をチェックされてはどうですか…(^^)?

    • good
    • 0

お母さんに、自分の好きな食材と、好きじゃない食材、はっきり教えてやると、いいですね。


そして、好きな食材をどのように料理するか、具体的に話すといいですね。
    • good
    • 0

冷蔵庫をチェックし、古い食材を処分してしまう。

    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!