プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

来年健康保険証がマイナカードに強制統一される。だが最近トラブルが多くて嫌になる。
もうマイナカードは廃止して方がいいと思いませんか?

A 回答 (13件中1~10件)

産経新聞 2023年6月18日付


来秋のマイナ保険証反対72% 共同通信世論調査
https://www.sankei.com/article/20230618-5MTCFWIX …

新聞報道によると、現時点で既に以下の重大なトラブルが5000件以上も発生。

(1)「マイナ保険証」で別人の情報を誤登録
(2)公金受取口座で他人の銀行口座を誤ってひも付け
(3)他人の証明書が印刷された
(4)6000人の個人情報を、5人がパソコンに手入力

トータルでは13万件も障害や不具合が発生しています。
根本の設計段階から誤りがあり、セキュリティ管理、運用管理、人員管理、スケジュール管理、全てが破綻していたということです。
重大なトラブルが5000件以上も発生し、トータルで13万件も障害や不具合が発生しするようなシステムが、銀行、為替、交通制御、原子力制御に使われていたら、経済とインフラは停止して国が機能しなくなっていたよ。
こんなことを一般企業がやったら、その会社はその日のうちにつぶれるよ。

考えてもみな。ドコモやKDDIが1日通信停止しただけで大問題になってるだろ。
それよりも数万倍もひどいことを国がやってるんだよ。

一事が万事っているだろ。今がこの状態ならば、今後も同じようなことをするだろうよ。
専門学校や大学1年生が実習で作ったようなシステムに、氏名、年齢、住所、移転前の住所、預金残高、隠し財産、資産状況、通院歴などが全て管理されるんだぞ。
しかもこういう情報を管理するのが、専門学校や大学1年生みたいな人なんだ。

しかも現状トラブルだらけで、役所や病院は大混乱、
弁護士会はマイナンバー反対声明を出し、医療界も反発しています。

日本弁護士連合会
「マイナ保険証」取得の事実上の強制に反対する会長声明
https://www.nichibenren.or.jp/document/statement …

朝日新聞 2023年5月29日付
マイナ保険証に別人の情報、4月以降も37件 医療団体が調査
https://www.asahi.com/articles/ASR5Y621DR5YUTFL0 …

朝日新聞 2023年5月23日付
マイナ保険証「ずさん」な実態 赤の他人表示…役所たらい回しの末に
https://www.asahi.com/articles/ASR5R5DCYR5RUTFL0 …

朝日新聞 2023年6月16日付
6千人の個人情報、5人でパソコンに手入力…マイナカード混乱の現場
https://www.asahi.com/articles/ASR6H63MPR5VPIHB0 …

【解説】「マイナンバーカード」トラブル続出 "人為的ミス
https://news.yahoo.co.jp/articles/81ec1523d4702a …

マイナンバーと保険証が一体化したら、機密情報がぎゅっと詰め込まれているカードを常時携帯することになる。そんなものを万一落としたらどうなるかしら。
→犯罪者は、成りすまし、カードを闇市場で売買、情報引き出しや悪用するでしょう。

Yahoo! BB顧客情報漏洩事件、ベネッセの個人情報漏洩事件では、いずれも数百万件の個人情報が漏洩して大惨事となった、その直後から子供の誘拐事件が増加したという統計データもある。
データを流出させたのは、ヤフーに勤務する創価学会の幹部だった。政治や宗教的なことが目的だったと各誌は報じた。(「Yahoo! BB顧客情報漏洩事件 創価学会」で検索)
https://ameblo.jp/cultsoudan/entry-12688180024.h …
https://ameblo.jp/cultsoudan/entry-12689472780.h …
https://ameblo.jp/cultsoudan/entry-12686482099.h …

お金目当て、悪徳業者からの依頼、政治目的、政治目的で、「中の人(役人、官僚など)」が情報をまるっと盗み出して、悪徳業者、犯罪者、政治団体、宗教団体に渡したらどうなる?
想像しただけで身震いするね。

ヤフーニュース
マイナンバーカードで最も怖いのは個人情報漏洩 何か起きても「デジタル庁は責任を負わない」と規約に明記
https://news.yahoo.co.jp/articles/466f67ae6947e9 …

日経新聞
マイナンバーの本当の怖さをご存じ? 「詐欺」より「名寄せ(個人情報の集中管理)」
https://xtech.nikkei.com/it/atcl/column/16/04210 …

テレビ愛知
【解説】マイナポータルの運用が1番危険 マイナ保険証は「業者から個人情報が流出する可能性」と不安視
https://news.tv-aichi.co.jp/single.php?id=923


あなたは大新聞がこぞって批判しているこのカードを所持しますか。

マイナカード自主返納急増 5月以降、情報漏えいに不安
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA021OU0S3A …

「不安ばかりだ」マイナ保険証への反対署名、13万超 異例の広がり
https://www.asahi.com/articles/ASR5K5TCYR5KUTIL0 …

朝日新聞 2023年5月18日付
マイナ保険証に反対署名67万筆 トラブル続出 メリットどころかデメリットだらけ
https://www.asahi.com/articles/ASR5L5VF2R5LUTIL0 …

-----------------

朝日新聞がマイナンバーの本当の目的を記事にしています。

>マイナンバー制度は学歴、病歴、収入、財産、家族関係まで、
>人の生活を生涯にわたって把握しようとする点で、
>人間を監視しようとする性格がずっと強い。
>その最たる部分が、マイナンバー・カードだ。
>なぜなら、国民身分証というものは歴史的に、警察などが人々を
>呼び止め、どこの誰か、行先や目的を尋ね、動きを知るため、
人々を排除するため、または動員するために使われてきたからだ。
>政府がはっきりさせられない番号制の理由には、この治安と
>管理の目的が隠れている。

政府、政権が国民の思想、嗜好、動向、資産状況、犯歴を把握すると同時に、プライベートな情報(病歴、服薬状態など)と紐づけて、国民を一元管理するためにつくられた制度。
これでは国民は納得しないので「脱税防止」や「行政手続きの効率化」という建前で、制度の普及を促進している。

国民の一元管理と高度監視社会は世界規模で進められている。

記事全文はこちら。

マイナンバーで大混乱 国民管理を優先する政府が繰り返す失敗
朝日新聞オンライン2020.05.22号
https://globe.asahi.com/article/13388850

-----------------

補足ですが、日本の首相は国会で118回も嘘をつき、都合の悪い文書は廃棄し、文書は改竄し、官僚にまで公文書の偽造を指示してきたんですから、個人情報の塊を国が管理することに大いなる危機を感じるのではないか。
自民党や公明党は、モリ、カケ、サクラ、赤木ファイルなど政治犯罪も多いですし。

それに、国家転覆、テロ犯罪、市民の弾圧・殺傷・誹謗中傷、犯罪の煽動、国民や世界を騙すような国家犯罪をしている今の与党と政府は信用できないなあ。
1度でもこういうことが起きれば誰でも、また再犯をするんじゃないか or 過去にもそういうようなことを密にやってきたのでは、と思うよね。普通は。

日刊ゲンダイ
国会で118回も嘘 安倍前首相は「虚偽答弁のホームラン王」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news …

ヤフーニュース
赤木ファイル開示 公文書改ざん最初の指示は「安倍晋三」
https://news.yahoo.co.jp/byline/akazawatatsuya/2 …

変えて隠して疑惑逃れ…モリカケ桜の記録はどこへ<安倍政権 緊急検証連載>
https://www.tokyo-np.co.jp/article/52815

毎日新聞
隠蔽が当たり前の「答えない」政治  放置すると取り返しつかなくなる
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20 …

朝日新聞
公文書が消える国  都合悪いと「焼く・捨てる」が日本
https://www.asahi.com/articles/ASN1Q7K95N1JUPQJ0 …



>来年健康保険証がマイナカードに強制統一される。だが最近トラブルが多くて嫌になる。
>もうマイナカードは廃止して方がいいと思いませんか?

マイナンバーは自主返納し、マイナカードに強制統一には断固反対しよう。
官庁やお住まいの自治体に相談してみたら。
    • good
    • 9

強引に推し進める一方、問題が起きても国は責任を取りません

    • good
    • 5

トラブルが多いと言うよりも、オペレーションで慣れていない人達がネックになっている。


また、現実のトラブルは、そんなに多くない。
    • good
    • 0

マイナカードの発行以前に。

マイナンバーはすでにおぎゃあと生まれたときから割り振られ、この番号がないと確定申告や年末調整すら受けられないようになってきてます。証券口座の紐づけはすでに義務、そのうち銀行口座も、
そしてマイナカードに健康保険証の一体化。どこまで裸にすれば政府は納得するのかそれが問題です。
    • good
    • 4

6割の人が運転免許があっていままでそれを身分証明にしていたのだから、運転免をそのままマイナンバーカードにスライドして、免許のない残りの4割の人をどうするか、たとえば免許の種類が全部横棒(―)のカードを渡すとかにしたらよかったのに、事務作業も試験場で一本化できてトラブルも少なかったと思います。

    • good
    • 0

国民として政府の方針に協力するとしても、病院や薬局でマイナカードをだまって出すだけで良いなら、あえて反対はしない。


現行の保険証はだまって出すだけで良いことは言うまでもない。

ところがマイナカードは暗証番号を押すという一手間が増える。

ぼけ老人でなくても、
・暗証番号をど忘れ
・ついうっかり間違える
ことはありそう。
しかも、
・更新時期になっても代わりをだまって送ってはこない
のが大きな問題点。

さらに、
・幼小児
・ぼけ老人
・寝たきり老人
などに暗証番号を管理させること自体が無理難題。

ということで、マイナカード自体を廃止せよとまで言うのは暴論として、紙の健康保険証廃止には絶対反対。
    • good
    • 1

何かを始めるにはトラブルは付き物でしょう。


トラブルが生じた時にスピーディーに対応して1つ1つクリアーしていけば良いと思いますよ。

何でも同じだと思いますけどね。
    • good
    • 0

完璧な制度なんか、どこにもないです


交通事故死が多いからって、車を廃止していいですか
    • good
    • 0

いやいや、保険証のほうが自体個人情報の塊です。


保険証を廃止して医療費は自分で保険組合に請求するのが一番です。
    • good
    • 1

思いませんね。

何らかのIT化は必要です。
富士通の件はともかく、人為的な入力ミスが殆どでしょう。
それもデジタルだからこそミスの抽出も可能でした。
全体的な割合も低いのに騒ぐのが好きな人たちがいる。ノイズですよ。
それとも「紙」の管理がお望みですか?
手続きに時間がかかり、ミスもより発生しやすくなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!