アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

RAIDのミラーリングってどれかのストレージのデータの一部が壊れたらその壊れが別のストレージにもコピーされるって本当ですか?
もし本当ならRAIDのミラーリングなんてとても使えたもんじゃないですよね?

A 回答 (9件)

ANo.6 です。



"つまり RAID を 3 年ほど放置して一部のファイルが壊れていたらその壊れまでコピーされるということなのでしょうか? されないということなのでしょうか?"
→ 放置していて 3 年ぶりに電源を入れた RAID1 において、正常に動作しているなら(壊れているファイルがあるのでちょっと変ですが)、一部のファイルが論理的(!)に壊れていてもそれもミラーリングされているでしょう。二つのストレージは同期して動作しますから。

恐らくこれが質問者さんが希望する答えではないでしょうか?

しかし、その壊れた原因がストレージの物理的(!)故障であれば、それを検知して RAID1 のシステムは同期を停止し、壊れたファイルはコピーされず、残る一方のストレージは正常のままです。それが耐障害性を目的とした RAID1 の動作になります。この後、壊れたストレージを交換してリビルド、RAID1 の再構築を行います。

従って、壊れ方によって対処が異なるでしょうから、どうなるかは壊れた原因によりますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

そうなのですね!ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2023/07/05 10:46

まずRAIDは元々ストレージデバイスの故障に対応するためのもので、誤ってファイルを削除したなど人やアプリケーションの操作ミスには対応しません。

例えばファイルを削除したらミラー側も同時に削除されます。そういうのにはRAIDではなく複数世代のバックアップなど別の手段で対応します。

ストレージデバイスの一部が壊れた場合、通常はファイルの何ビットかが別のものになるのではなく正常な状態ではあり得ない状態になるので、異常検出できます。具体的には、HDDだとそもそも長く連続した1や0を数えられないため5C2エンコードしていたりするので、デコードで検出できたりします。書き込みだったら書いたデータを読み直して一致しなければ異常でも良いですし。
RAID1では異常検出したときには異常側を交換して正常側からコピーするという運用くらいで、読み出しで不一致が出たがどちらが異常か分からないような場合までは想定されていないと思います。HDDなら上記のように異常検出できそうですがSSDがどうなっているまでは知りませんね。ブロック単位でチェックサムかCRCでも取っていれば異常検出できそうですけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

チェックサムやCRCって確実ではないですよね。チェックサムなんて酷い精度ですし、、、(´;ω;`)

お礼日時:2023/07/05 10:31

壊れたデータが別の(正常な)ストレージにコピーされると理解したのなら、それは勘違い。


ミラーリングはストレージ2台に同じデータを書き込んでおいて、1台が壊れてもデータを紛失しないような仕組みで、もし一方が壊れたら壊れていないストレージのデータを新たな交代ストレージにコピーして2台運用を継続すると理解すべきでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

>ミラーリングはストレージ2台に同じデータを書き込んでおいて、1台が壊れてもデータを紛失しないような仕組みで、もし一方が壊れたら壊れていないストレージのデータを新たな交代ストレージにコピーして2台運用を継続すると理解すべきでしょう。

そのくらいは言われなくても知ってます。ストレージが壊れてなくてもファイルが壊れていることはあるのでその場合の話です

お礼日時:2023/07/05 10:16

ANo.3 です。



単にストレージに保存しているファイルが壊れたのであれば、ミラーリングしているもう一つのストレージにもそれは反映されますね。要は、同じように壊れた状態のファイルになります。

これはあくまでもファイルレベルのことで、ストレージには異常が無い条件です。

ストレージに異常が発生すると、システムが検知してミラーリングは停止します。これが、単純にファイルの内容が壊れたのか、それともストレージが故障してファイルが壊れたのかの違いです。

ミラーリングは、通常のバックアップとは異なり、二つのストレージ間で同期を取りますので、何かあった時の耐障害性は高くなります。片方が故障した場合に、即座に残る一方で正常に稼働を続けることができます。

しかし、同期しているので片方の状態を無条件でミラーリングしてしまいますので、誤って削除した場合等のリカバーはできません。もしそれを保護したいなら、通常の非同期バックアップとなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

つまりRAIDを3年ほど放置して一部のファイルが壊れていたらその壊れまでコピーされるということなのでしょうか?されないということなのでしょうか?

お礼日時:2023/07/05 10:09

No1さんのおっしゃるとおりです。



ドライブがA、Bとわかれていて、データの書き込みを同時にAにもBにも書き込むのですよ。ですからAとBは全く同じ内容となります。

ミラーリングといえばあたかも鏡のように一方から一方へと映すように思われるでしょうが、そうではありません。

ただ原理的にディスク容量が二倍必要なことと、書き込み速度が遅くなることから、最近はあまりつかわれていないようですよ。

RAID1「ミラーリング」とは?
https://note.cman.jp/server/raid/raid1/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

つまり本当ということですか?

お礼日時:2023/07/05 10:05

嘘ですね。



RAIDのミラーリングはその一部(または全部)が壊れた場合にもう片方の正常な方から読み出すためのものです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

>RAIDのミラーリングはその一部(または全部)が壊れた場合にもう片方の正常な方から読み出すためのものです。

それはあくまで壊れたファイルをクリックして開こうとした時の話ですよね?壊れたファイルを開こうとしなければ、別のストレージから正常なファイルが壊れたファイルが入っているストレージにコピーされる事はないですよね?

お礼日時:2023/07/05 10:03

RAID1 ミラーリングは、一方のストレージに書き込まれたデータが、即座にもう片方のミラーリング(コピーや削除)されるものです。



常に二つのストレージで同期を取っている訳ですから、片方でデータが誤って削除されても、もうミラーリングされているもう一方でも削除されてしまいます。

データの一部が壊れるというのがどういう状態化は不明ですが、通常はエラーが発生してミラーリングは停止するでしょう。

壊れたファイルと言うのが、ファイルとして単に壊れている場合は、システムとして異常が無ければ、ミラーリングしている方にも反映されてしまう可能性はあります。
※壊れたファイルを書き込んでしまった場合等。ファイルは壊れているが、システム上は異常が無い。

RAID1 として片方にエラー(ファイルが損傷)が発生しているのであれば、RAID1 に動作は停止します。
※ファイルシステムに異常が発生したり、物理的に壊れてしまい、それが RAID1 のシステムに検知された場合等。

どちらなんでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

>どちらなんでしょうか?

すみません。難しいことはよく分からないのですが、HDDやSSDは一部のデータが壊れることがありますよね。その場合に壊れたデータが他のHDDやSSDにも反映されてしまうのかどうかを知りたいのです!

お礼日時:2023/07/04 23:01

嘘ですね。


もしそうだとしたらミラーリングの意味がないです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2023/07/04 23:01

ミラーリングは各々のストレージは独立しています。

ただ、2つのストレージに同じデータを同時に書き込むだけです。当然、2倍の容量がいります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2023/07/04 23:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!