アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

回復ドライブは内蔵ストレージでもよいのでしょうか?

A 回答 (3件)

ANo.2 です。



その通りです。

4TB の外付け HDD にもし 「回復ドライブ」 を作ろうとしたら、最初に FAT32 にフォーマットされて、内容はすべて削除され 32GB になってしまいます。従って、他のファイルとの混在はできません。「回復ドライブ」 専用のストレージ、USB メモリと同様の扱いになってしまいます。

これは、「回復ドライブ」 の仕様ですので仕方ありません。

その後、32GB 以外の部分のパーティションを確保してフォーマットすることは可能のようですが、それが意味あることなのかは判りません。正常に起動した Windows なら、別々のドライブとして認識されるので、データを入れることは可能かも知れませんが、「回復ドライブ」 として使った場合は、正常に認識されるかどうかは試してみないと判りません。

要は、「回復ドライブ」 としては USB メモリで作成するべきものですね!

まぁ、一度容量の大きな USB メモリで 「回復ドライブ」 を作成し、残りの部分をドライブとして確保してフォーマットしてみて下さい。それがどう言う場面で使えるかを試してみれば判ります。Let's Try!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

そうなのですね、、回復ドライブは容量が少ないもので作ることにします( ´ω`)
ご返信ありがとうございました

お礼日時:2024/02/26 10:01

「回復ドライブ」 は、内蔵ストレージには作成できません。

作成時の対象として、内部ストレージは出てきません。

Windows11 回復ドライブの作成方法と回復機能の紹介
https://www.pasoble.jp/windows/11/kaifuku-doraib …

USB ストレージに限定されていますし、作成時そのストレージは FAT32 でフォーマットされるので、大きな容量のものでは無駄(最大容量 32GB)になってしまいます。

初期化を含める場合、大概は 16GB くらいの USB メモリを使いますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

え?例えば4TBの外付けHDDを回復ドライブにしたら3968GB減って32GBになってしまうのですか?(。>﹏<。)

お礼日時:2024/02/26 08:49

パーティション情報などが書き換えられ、回復ドライブがある(後で置く)内蔵ストレージもその対象に含まれてしまう為使えない。

それでUSB外付けでしか作成出来ない(読み出せない)様になっていた?と思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

そうなのですね!ご回答ありがとうございました(*´ω`*)

お礼日時:2024/02/26 01:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A